未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
有志による吹田市議会報告会の準備
朝から昼過ぎまで市役所の控室で作業をしました。
25日、26日に開催する「有志による吹田市議会報告会」の準備作業です。
財政総務委員会の内容を報告するために、レジメを作成しています。
レジメに書く金額を、1万円未満を四捨五入するか、切り上げるか、切り下げるか、いろいろ方法はあるのですが
報告会のレジメとしては切り上げることに統一しましたので、金額に間違いがないかチェックしました。
*一般的に、予算のうち、歳入は切り下げますが、歳出は切り上げます。
なぜなら、歳出で四捨五入で4以下を切り捨てるなど、数字を切り捨てをすると、実際に必要な金額よりも少なくなるからです。
また、できるだけ参加された皆さんがわかりやすいように、どのようにレジメに記載したらいいのかな?と考えながら校正作業をしました。
午後からは所用で出かけ、2時半~朗読の先生、てんさんの千里山物語を聴きに、画廊喫茶ル・パルクに行きました。
最近、いろいろありますので、そんな中、仕事以外の時間を少しでも持つことができると、ほっとできます。
明日も、頑張ろうって気になります。
25日、26日に開催する「有志による吹田市議会報告会」の準備作業です。
財政総務委員会の内容を報告するために、レジメを作成しています。
レジメに書く金額を、1万円未満を四捨五入するか、切り上げるか、切り下げるか、いろいろ方法はあるのですが
報告会のレジメとしては切り上げることに統一しましたので、金額に間違いがないかチェックしました。
*一般的に、予算のうち、歳入は切り下げますが、歳出は切り上げます。
なぜなら、歳出で四捨五入で4以下を切り捨てるなど、数字を切り捨てをすると、実際に必要な金額よりも少なくなるからです。
また、できるだけ参加された皆さんがわかりやすいように、どのようにレジメに記載したらいいのかな?と考えながら校正作業をしました。
午後からは所用で出かけ、2時半~朗読の先生、てんさんの千里山物語を聴きに、画廊喫茶ル・パルクに行きました。
最近、いろいろありますので、そんな中、仕事以外の時間を少しでも持つことができると、ほっとできます。
明日も、頑張ろうって気になります。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。 にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
4月18日(月)のつぶやき
負ければ終わりのG大阪 “鬼門”吹田スタジアムに韓国の強豪を迎える - goo.gl/alerts/fpF2a #GoogleAlerts
コメント(0)|Trackback()
?