goo

タウンミーティング 傍聴10回

今日の午後は千里山コミュニティセンターで千二、千三、千里新田地区対象の市長のタウンミーティングでした。

34連合自治会を10のグループに分けて、10回にわたって行われた最終回になります。

第1回を傍聴してから、これは全部傍聴するぞ!と心に決めて、市長に対しても言葉に出して、実行しました。

始まる前、市長が「全回皆勤ですね~」と話しかけてきたので、「はい、皆勤賞の鉛筆ください」なんて冗談を言ってました。
*小さい頃、夏休みの早朝、地域の子ども会でラジオ体操をして、スタンプ全部集まったら皆勤賞をもらいましたよね。

さて、今日のタウンミーティングは、千二地区からだけ、あらかじめ項目出しがされていて、ほかの二つは出していなかったので、項目出しされたものについて、先に市長がコメントをして、その後は、自由に発言する時間となりました。

今日、話された内容は、大規模開発、地域のコミュニティ交通、地域自治、学校の校区、学校の特別教室へのエアコン設置、など、今日もたくさんの内容でした。

大規模開発に対しては、法令以上の規制はできないけれど、水面下で職員は事業者とより良い街づくり、環境、景観のために、かなりやり取りしているのだ、という話でした。

午前中は、数か月ぶりの歯学部付属病院へ定期健診でした。
普通に歯の掃除をしてもらうだけのつもりが、あらら、前歯にちょっとした小さな虫歯が見つかり、
治療をしてもらいました。
定期健診と歯の治療とは診療科が別なので、両方で待っていたので、
9時半過ぎに病院に到着してから病院を出たのが12時になっていました。
みなさん、歯を大事に、お手入れもちゃんとしましょうね。

ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

7月24日(月)のつぶやき

コメント(0)|Trackback()
     
?
?