goo

公明党と自民党が都構想の住民投票容認

公明党大阪府本部が11日に住民投票を容認すると表明し、
同じく自民党大阪府連も容認するとのこと。
一方、自民党も公明党も都構想そのものへの賛否は白紙との報道がありました。

統一地方選の結果を見て、決めたとのことですが
選挙の前後で、そこまでひっくり返る(返す)ことができるんですね。
驚きです。

ワンイッシューで選挙を戦い、勝ったら官軍、負けたら従う
地方自治ってそういうものではないと、私は思うのですが・・・。

吹田市議会は選挙後、新しい任期スタートまで1月あまりありますので
気持ち的にのんびりしているところもあるかもしれませんが
社会は毎日、一刻一刻、変わっていくので、
気持ち引き締めていかないといけません。

私も早く片付けや残務処理を終えて、次の期に向けてリスタートします。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
     
?
?