未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
全国市民オンブズマン・オンライン大会2020
今日は、2020年の全国市民オンブズマン大会でした。
昨年は、岐阜市で開催されましたが、今年は、新型コロナウイルスのためオンラインでの開催とのこと。
午後1時からの開催に合わせて、事務所に移動してインターネットのZoomウェビナーで視聴(参加)しました。
夕方から幼児があったので午後4時まで視聴しました。
新型コロナウイルス感染症のため、議会を開催しなかったり、
開催時間を短縮したり、
傍聴を制限したり、
というように、議会としての機能を制限した議会が多かったとの調査結果も報告されました。
吹田市議会も、議員一人当たりの質問時間を短くしたり、
できるだけ多忙を極めている保健所関係の部署への質問は配慮するようにしたり、
というように、通常よりも開催時間そのものが短くなりました。
それで十分、行政のチェックができたのか、できているのか、と言われると・・・。
それでも臨時会や追加提案で委員会付託されない議案については
可能な限り、本会議で議案質疑を行い、どんな施策なのか、どんな予算なのか、を確かめてから採決に臨みました。
いつまでこのような状態が続くのかわかりませんが、
議会ってあってもなくても同じやん、て言われないように
こんな時だからこそ、しっかり働く議会を続けていきたいと思います。
この4連休は、体を休めるとともに
決算審査のための準備をする期間に当てます。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村
昨年は、岐阜市で開催されましたが、今年は、新型コロナウイルスのためオンラインでの開催とのこと。
午後1時からの開催に合わせて、事務所に移動してインターネットのZoomウェビナーで視聴(参加)しました。
夕方から幼児があったので午後4時まで視聴しました。
新型コロナウイルス感染症のため、議会を開催しなかったり、
開催時間を短縮したり、
傍聴を制限したり、
というように、議会としての機能を制限した議会が多かったとの調査結果も報告されました。
吹田市議会も、議員一人当たりの質問時間を短くしたり、
できるだけ多忙を極めている保健所関係の部署への質問は配慮するようにしたり、
というように、通常よりも開催時間そのものが短くなりました。
それで十分、行政のチェックができたのか、できているのか、と言われると・・・。
それでも臨時会や追加提案で委員会付託されない議案については
可能な限り、本会議で議案質疑を行い、どんな施策なのか、どんな予算なのか、を確かめてから採決に臨みました。
いつまでこのような状態が続くのかわかりませんが、
議会ってあってもなくても同じやん、て言われないように
こんな時だからこそ、しっかり働く議会を続けていきたいと思います。
この4連休は、体を休めるとともに
決算審査のための準備をする期間に当てます。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
?