goo

食ロスのプロジェクト会議

今日の午前中は、アジェンダ21すいたの食ロスプロジェクト会議でした。

飲食店等で、食べ物を残さないために、小盛メニューや持ち帰りに対応してくれるお店を増やし、
協力店の情報をアジェンダ21すいたのホームページでお知らせすることで
お店の宣伝にもなって、お店とアジェンダ21すいたがwin-winの関係になることを考えています。

すでに70店ほどのお店が協力店として登録してくださっています。

お店の情報をわかりやすく、市民の皆さんにお知らせするために
登録情報の整理や、HPでの見せ方を考えています。

今日のプロジェクト会議では、要領や趣意書、HP掲載のフォーマットなど話し合いました。

午後は、控室で雑用を済ませました。

午後には吹田市の新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開かれました。
いよいよ緊急事態宣言が発出され、我慢の日々がまた続きます。
お互い、自分の体、相手のこと、考えながら、日々過ごしていきたいです。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
コメント(0)|Trackback()
     
?
?