goo

乳がん検診、問題なし

今日の午後は、乳がん検診。
といっても本当は検診ではなくて、経過観察での受診です。

もう何年も前から市民検診や人間ドックでの乳がん検診で
必ずと言ってよいほど要精検という結果が出て
そのたびに、マンモグラフィーをもう一度、縦横2方向、左右2回ずつ撮影するということを繰り返していました。
一度は、もっと検査が必要と言われてマンモPET検査を受けたこともあります。

いずれも病変は見つからず、そういうことが何度も続いたので
精検を受けた病院の医師から、乳がん検診ではなく、経過観察ということで、
2年に1度程度でよいので検査に来てくださいと言ってもらいました。

それで、今日、2年ぶりに行ってきました。

触診と縦横2方向からのマンモグラフィー検査、そして、画像を見ながら丁寧に分析して教えてくださるので、とてもありがたいです。

結果は、今回も特に問題がないというか、白い点々はあるけれど、前と場所も様子も変わらないので問題ないでしょう、また2年後来てください、と言ってもらいました。

何も問題ないだろうとは思いつつ、それでも結果を聞いてほっとしました。

*見出し写真は議会事務局カウンターのお花です。いつもありがとうございます。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
コメント(0)|Trackback()
     
?
?