goo

ワクチン接種に向けて

アメリカではディズニーランドの駐車場を使って車に乗ったままでワクチン接種を受ける、そういうことが始まっているようです。

日本でも、遅かれ早かれワクチン接種を始めることになると思いますが、
”収束の切り札”ワクチン 思わぬ壁が・・・日本は?
というタイトルで今、NHKの番組「”感染爆発”危機をどう乗り越えるか」が放映されています。

接種のためには、スペースと医師などの医療関係者の確保が必要ですが
今、感染者が増えていて、その感染者への対応に医療関係者が追われていて、というよりもひっ迫状態であり
その中から接種のための人員を確保することは難しいのではないかと思います。

吹田市にもワクチン接種事業担当理事ができましたが(兼務ですが)
まだまだ、先が見通せない状況だと思います。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
コメント(0)|Trackback()
     
?
?