goo

正面玄関入り口が右側通行になりました

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は11時過ぎに正副議長での公務があったので、市役所に。

相変わらず、市役所の議会会派控室あたりはひっそりしています。

さて、副議長室で仕事をしていると、総務部の職員さんが二人来られました。
「以前に、お話しされていたことで(私が提案していたことで)、お忘れかもしれませんが、ご報告に来ました」とのこと。

話を聞いてみると、前に市役所玄関に体温測定器を置いたときに、ふつうは右側のドアから入るのに、左側から入るのは逆だよ、そうすると出てくる人とぶつかるよ、みたいなことを話しました。
そのときは、体温測定器の電源を取るところが逆方向にしかなくて、そうなるとコードをひっかける人も出てくるかもしれないので、逆にしました、という説明でした。

今日のお話では、電源を取ることができるようになったので、右側から入ることができるようになりました。
今日からです。とのことでした。

早速、帰るときに(退庁するときに)写真撮ってきました。


遅ればせながらですけれど、前に話したことを覚えていて、対応してくださって、ありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】 ★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?