goo

控室の模様替え

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は午前中は所用で高槻まで出かけていました。

お昼過ぎに市役所控室に来ると
事務局職員さんたちが、控室にパーテーションを設置します、
と言ってきてくれました。

3人で使っていた控室。
11月1日付で1人減ったので
1人分のスペースを空ける(除く)必要があり
使わなくなったソファや机などをパーテーションで囲んでもらいました。

ロッカーや書棚は、中身を移動されたので
空っぽのまま、置いておき、その分をデッドスペースとして計算に入れてもらいます。

もともと細長い、京町屋(きょうまちや)のような控室なので
うまく配置しないといけません。
でも、まあまあいい感じになったと思います。

明日、控室の写真撮れたら、撮りますね。

写真の右側にあるピンク色の衝立に隠れているのが
1人分のデッドスペースの一部です。
左側にあるロッカーと書棚それぞれ1つずつも
中身だけ出して、空っぽになったものを置いていて
これもデッドスペースの一部です。

入り口入って、はいパチリ


もう少し中に入って、はいパチリ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?