未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
5月24日(火)のつぶやき
21:28 from web
家に帰ってから夕食作り。ご飯を食べてパソコンで仕事。
以前、ホームページで予定をお知らせしていたのですが、最近できていなかったので、ひと月ごとの予定をアップすることにしました。試行錯誤の結果、なんとか5月分をアップできました。今後、月末に次の月の予定をアップしたいと思います。
22:48 from web
昨日朝早く、友達が亡くなった。ついこの前、お見舞いに行ってきたところなのに。今日ぐらい、またお見舞いに行こう!って思っていたところなのに。
まだまだ、したいこといっぱいあっただろうに。友達の無念さを思うとやりきれない。
22:50 from web
お見舞いに行ったとき、自分のことは淡々と話し、家族のこと、姪御さんのこと、楽しそうに話していた。身体しんどかったと思うけど、辛い様子も見せずに、明るくおしゃべりしてくれていた。そういう人だったんだよね。
あなたの分まで、精一杯頑張って生きていく。活動していく。そう心に決めた。
by gogonet21 on Twitter
家に帰ってから夕食作り。ご飯を食べてパソコンで仕事。
以前、ホームページで予定をお知らせしていたのですが、最近できていなかったので、ひと月ごとの予定をアップすることにしました。試行錯誤の結果、なんとか5月分をアップできました。今後、月末に次の月の予定をアップしたいと思います。
22:48 from web
昨日朝早く、友達が亡くなった。ついこの前、お見舞いに行ってきたところなのに。今日ぐらい、またお見舞いに行こう!って思っていたところなのに。
まだまだ、したいこといっぱいあっただろうに。友達の無念さを思うとやりきれない。
22:50 from web
お見舞いに行ったとき、自分のことは淡々と話し、家族のこと、姪御さんのこと、楽しそうに話していた。身体しんどかったと思うけど、辛い様子も見せずに、明るくおしゃべりしてくれていた。そういう人だったんだよね。
あなたの分まで、精一杯頑張って生きていく。活動していく。そう心に決めた。
by gogonet21 on Twitter
コメント(0)|Trackback()
5月23日(月)のつぶやき
08:13 from web
おはようございます。お洗濯も終わりましたので、これから用意をして事務所に出かけます。雨が降っています。先日来、長袖では暑かったのですが、今日は少し肌寒い気がします。
16:52 from web
雨よく降りますねぇ。今日は今まで事務所で仕事していました。いったん家に帰って夜の会議に出かけなきゃいけません。雨だから嫌なんだけど、しかたないですねぇ~
23:10 from goo
記事のタイトルを入力してください(必須) #goo_gogonet21 http://goo.gl/ozkKE
by gogonet21 on Twitter
おはようございます。お洗濯も終わりましたので、これから用意をして事務所に出かけます。雨が降っています。先日来、長袖では暑かったのですが、今日は少し肌寒い気がします。
16:52 from web
雨よく降りますねぇ。今日は今まで事務所で仕事していました。いったん家に帰って夜の会議に出かけなきゃいけません。雨だから嫌なんだけど、しかたないですねぇ~
23:10 from goo
記事のタイトルを入力してください(必須) #goo_gogonet21 http://goo.gl/ozkKE
by gogonet21 on Twitter
コメント(0)|Trackback()
すいた市議会通信できました
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
今日も朝からよく雨が降りました。
市役所に行くつもりでしたが、一日、事務所で仕事をしてしまいました。
『すいた市議会通信No.25』の印刷が出来上がってきましたので、配布していただく方へ送る準備などしていました。
まだまだ準備に時間が必要ですが、もうすぐ6月議会も始まりますので、それまでに何とか終らせたいと思っています。
いつも配布をしてくださっているみなさま。お忙しいとき、また雨降りが多くなる季節になりましたが、通信がお手元に届きましたら、配布をよろしくお願いします。
さて、夜は市民団体の方々からのお誘いで、市議選の振り返りをお話してきました。
「維新」という言葉を使った候補者が大量得票をしたこと、政党の候補者が政党によって明暗がはっきり出たこと。新しい市長が行財政改革以外にどのような新しい施策をうちだしてくるのか?興味津々だということ。
選挙中の手ごたえについては、雨が多かったこともあり、そもそも通行人が少なかったので、あまり手ごたえを感じることができなかったこと。
いったい、有権者は候補者の何に感じて投票行動をとったのだろうか?イメージ戦略?ムード戦略?本当に候補者の訴えが有権者に届いたのだろうか?
などなど、振り返ってみても、私(候補者自身)は他の候補者の演説を聞く機会も少なかったこともあり、自分のことで精一杯で、あまり他の候補者との比較ができないなぁというのが本音です。
ともかく、選んでくださった有権者のみなさまに、「選んでよかった」と思っていただけるような議員活動、議会になるよう、これから4年間しっかり活動して行きたいです。
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。

今日も朝からよく雨が降りました。
市役所に行くつもりでしたが、一日、事務所で仕事をしてしまいました。
『すいた市議会通信No.25』の印刷が出来上がってきましたので、配布していただく方へ送る準備などしていました。
まだまだ準備に時間が必要ですが、もうすぐ6月議会も始まりますので、それまでに何とか終らせたいと思っています。
いつも配布をしてくださっているみなさま。お忙しいとき、また雨降りが多くなる季節になりましたが、通信がお手元に届きましたら、配布をよろしくお願いします。
さて、夜は市民団体の方々からのお誘いで、市議選の振り返りをお話してきました。
「維新」という言葉を使った候補者が大量得票をしたこと、政党の候補者が政党によって明暗がはっきり出たこと。新しい市長が行財政改革以外にどのような新しい施策をうちだしてくるのか?興味津々だということ。
選挙中の手ごたえについては、雨が多かったこともあり、そもそも通行人が少なかったので、あまり手ごたえを感じることができなかったこと。
いったい、有権者は候補者の何に感じて投票行動をとったのだろうか?イメージ戦略?ムード戦略?本当に候補者の訴えが有権者に届いたのだろうか?
などなど、振り返ってみても、私(候補者自身)は他の候補者の演説を聞く機会も少なかったこともあり、自分のことで精一杯で、あまり他の候補者との比較ができないなぁというのが本音です。
ともかく、選んでくださった有権者のみなさまに、「選んでよかった」と思っていただけるような議員活動、議会になるよう、これから4年間しっかり活動して行きたいです。
コメント(0)|Trackback()
5月22日(日)のつぶやき
20:51 from web
こんばんは。今日は天気予報では午後から雨だったのに。だから午前中に買い物に行こうと出かけたのに、すごい雨と風。
そのくせ、午後からはカラリと晴れてよい天気。変なの。
でも良かったんですよ。午後から千里山みどりプロジェクトの講座があったので、雨だったらどうしようかと思いました。
20:54 from web
千里山みどりプロジェクトの講座は5,6,7月に1回ずつの3回連続。今日はあいにく他の予定と重なったということで参加者が少なかったのですが、次回、6月26日(日)午後2時~にはたくさん来てくださいね。まち歩きと、千里山検定のサワリをしますよ。場所は千里山佐井寺図書館多目的室です。
22:28 from goo
千里山みどりプロジェクト #goo_gogonet21 http://blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/3032171a29a898822b8b5f0d9d0d4876
by gogonet21 on Twitter
こんばんは。今日は天気予報では午後から雨だったのに。だから午前中に買い物に行こうと出かけたのに、すごい雨と風。
そのくせ、午後からはカラリと晴れてよい天気。変なの。
でも良かったんですよ。午後から千里山みどりプロジェクトの講座があったので、雨だったらどうしようかと思いました。
20:54 from web
千里山みどりプロジェクトの講座は5,6,7月に1回ずつの3回連続。今日はあいにく他の予定と重なったということで参加者が少なかったのですが、次回、6月26日(日)午後2時~にはたくさん来てくださいね。まち歩きと、千里山検定のサワリをしますよ。場所は千里山佐井寺図書館多目的室です。
22:28 from goo
千里山みどりプロジェクト #goo_gogonet21 http://blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/3032171a29a898822b8b5f0d9d0d4876
by gogonet21 on Twitter
コメント(0)|Trackback()
千里山みどりプロジェクト
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
今日の朝はとてつもない雨と風でした。買い物に車で出かけましたが、ワイパーの速度を最大にしても前が見えにくいほど降っていました。
午後からは雨も上がり、天気予報に反して晴れ間も見えました。
午後2時から3時半まで千里山みどりプロジェクトの3回連続講座の1回目を千里山佐井寺図書館多目的室で開きました。
案内ポスターを掲示するのが直前になってしまったのと、声かけもあまりできなかったので、参加者は少なかったのですが、千里山団地の建設当時から今に至る街なみの変化、団地の中の様子などを記録したDVDを見たり、大正時代から今に至る千里山のまちの様子の変遷をまとめたパワーポイントを見たりしながら、これから千里山がどんなまちになっていってほしいか、などざっくばらんにおしゃべりしました。
あと2回予定している講座の内容は、まち歩きや千里山検定(ブラウザさんが作っていますが、今のところ未公開です)を通して、千里山のまちづくりを考え、できれば都市計画道路千里山佐井寺線の街路樹などについて提案をまとめることができればいいなぁと思っています。
次回は6月26日(日)午後2時から千里山佐井寺図書館多目的室です。ご関心のある方はどうぞご参加ください。
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。

今日の朝はとてつもない雨と風でした。買い物に車で出かけましたが、ワイパーの速度を最大にしても前が見えにくいほど降っていました。
午後からは雨も上がり、天気予報に反して晴れ間も見えました。
午後2時から3時半まで千里山みどりプロジェクトの3回連続講座の1回目を千里山佐井寺図書館多目的室で開きました。
案内ポスターを掲示するのが直前になってしまったのと、声かけもあまりできなかったので、参加者は少なかったのですが、千里山団地の建設当時から今に至る街なみの変化、団地の中の様子などを記録したDVDを見たり、大正時代から今に至る千里山のまちの様子の変遷をまとめたパワーポイントを見たりしながら、これから千里山がどんなまちになっていってほしいか、などざっくばらんにおしゃべりしました。
あと2回予定している講座の内容は、まち歩きや千里山検定(ブラウザさんが作っていますが、今のところ未公開です)を通して、千里山のまちづくりを考え、できれば都市計画道路千里山佐井寺線の街路樹などについて提案をまとめることができればいいなぁと思っています。
次回は6月26日(日)午後2時から千里山佐井寺図書館多目的室です。ご関心のある方はどうぞご参加ください。
コメント(0)|Trackback()
5月21日(土)のつぶやき
08:34 from web
おはようございます。11時から高齢社会を考える女性の会の総会がドーンセンターであります。家の用事が終ったら、事務所で少し仕事をしてから出かける予定です。
08:49 from goo
大雨で #goo_gogonet21 http://goo.gl/5zzek
08:55 from goo
ふれあい昼食会 #goo_gogonet21 http://goo.gl/Qmw3A
by gogonet21 on Twitter
おはようございます。11時から高齢社会を考える女性の会の総会がドーンセンターであります。家の用事が終ったら、事務所で少し仕事をしてから出かける予定です。
08:49 from goo
大雨で #goo_gogonet21 http://goo.gl/5zzek
08:55 from goo
ふれあい昼食会 #goo_gogonet21 http://goo.gl/Qmw3A
by gogonet21 on Twitter
コメント(0)|Trackback()
大雨で

ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。

先日(11日)市役所からの帰り道、急にすごい雨が降ってきていて、市役所のガレージの樋から雨水が漏れ、滝のように下に落ち、しぶきがあがって、通行中の人がびしょぬれになる状況がありました。(画像の青色で囲んだ部分)
今まで雨降りのときにこの場所を通っても、ここまで雨水が漏れていることがなかったので気づかなかったのですが、あまりにもひどいのですぐに庁舎管理担当者に電話をして見に来てもらいました。
市役所の施設設備が老朽化していることによって、通行者に迷惑がかかってはいけません。ぜひ早く対応してくださいね、とお願いしました。
電話をしたときはこの写真よりももっとすごい状態で、そばの道路の半分ぐらいまでしぶきがかかる状況でした。写真を撮っておこうと思ったときには、だいぶ雨足もましになっていたのですが、このあと、駅ホームに上がったときにはまたすごい雨になり、樋から落ちる雨水やしぶきは写真の倍以上ありました。
梅雨の豪雨や夏の夕立、台風のときに間に合うように修理して欲しいと思います。
コメント(0)|Trackback()
5月20日(金)のつぶやき
00:34 from goo
東日本大震災被害に対する義捐金拠出 #goo_gogonet21 http://blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/5aee066bfb4e22d513dc55c96baab2c4
08:01 from web
おはようございます。洗濯が終わりました。用意をして事務所に出かけます。10時前からは公民館に行き、地区福祉委員会のふれあい昼食会に参加。お料理を作ります。豆ご飯を炊くって聞いています。おかずは何かな?そこまで聞いていないので、行ってからのお楽しみです。
23:15 from web
今日も一日ご苦労様。夕ご飯も食べて、テレビを少し見て、ほっと一息ついたところ。
今日のふれあい昼食会のメニューは、えんどう(豆)ご飯、豚肉生姜焼き、かき玉汁、フルーツヨーグルトでした。豚肉を焼くのは大変だったけど、おいしかった。
by gogonet21 on Twitter
東日本大震災被害に対する義捐金拠出 #goo_gogonet21 http://blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/5aee066bfb4e22d513dc55c96baab2c4
08:01 from web
おはようございます。洗濯が終わりました。用意をして事務所に出かけます。10時前からは公民館に行き、地区福祉委員会のふれあい昼食会に参加。お料理を作ります。豆ご飯を炊くって聞いています。おかずは何かな?そこまで聞いていないので、行ってからのお楽しみです。
23:15 from web
今日も一日ご苦労様。夕ご飯も食べて、テレビを少し見て、ほっと一息ついたところ。
今日のふれあい昼食会のメニューは、えんどう(豆)ご飯、豚肉生姜焼き、かき玉汁、フルーツヨーグルトでした。豚肉を焼くのは大変だったけど、おいしかった。
by gogonet21 on Twitter
コメント(0)|Trackback()
ふれあい昼食会

ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。

千二地区福祉委員会主催のふれあい昼食会(一人暮らしの高齢者向けランチ事業)がありました。
今日のメニューは豚肉生姜焼きとえんどう豆ご飯、かき玉汁、フルーツヨーグルトです。
80食あまりを一度に作るので、公民館の調理室は超多忙。
でも楽しく、そしておいしい食事ができました。
うれしいことにご飯のお代わり、お吸い物のお代わり、豚肉のお代わりと、大好評でした。
コメント(0)|Trackback()
« 前ページ | 次ページ » |
?