goo

関西大学とSDGs

先日、関西大学がSDGs担当の副学長を置かれたと聞きました。
どなたがなられたのかな?と思っていたところ、
今日の午後開催された国立環境研究所と国立循環器病研究センターと関西大学が包括連携協定を締結したことを記念するフォーラムに参加したときに、社会連携部長の奥氏がSDGsの担当副学長になられたとのことで、閉会のあいさつをされました。

今日のフォーラムは環境と健康と持続可能な街づくりをテーマに包括連携協定を結んだことを記念してのことでした。

また、今度の土曜日22日の午後には関西大学で関西大学KANDAI for SDGs推進プロジェクトが主催の「関西大学SDGsフォーラム」があります。
ご関心のある方はぜひご参加ください。事前申し込みは不要とのことです。

関西大学SDGsフォーラム

日  時: 2019年6月22日(土) 13:00~16:00
会  場: 千里山キャンパス 第1学舎1号館千里ホール
対 象 者: 本学学生、教職員、一般
申  込: 不要(無料)

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

アジェンダ21すいた温暖化防止プロジェクト会議

今週末6月22日土曜日の夕方からのガンバ大阪の試合開催時に
サッカースタジアムの外でブース出展します。

その段取りについて話し合いました。
私は午後4時ごろに現地に行く予定です。

また、秋の名月の時期に開催するクールアースウィークの準備取り組み状況について
報告、意見交換、協議をしました。

昨年ご協力いただいた事業者、団体の方、また今年初めてお願いする方々へのアプローチの状況を報告しあいました。
私が担当したところは、ほぼOKのお返事をいただいているつもりですが
最終的には7月末日までに申込書を提出していただいて決定となります。
まだコンタクトも取れていない先方もありますので、急ぎ、6月中には連絡したいと思っています。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

特別職報酬等審議会の傍聴

今日の午前中は、事務所で仕事をし、
午後から市役所に行きました。

午後1時半から開催の特別職報酬等審議会を傍聴するためです。

この審議会については、前の任期の終わりに議会から市長に対して
報酬審議会を開き、議員の報酬や人事院勧告と連動することについて審議していただきたいとの要望をし(提案をし)
そして、さっそく開かれたものです。

そのような流れがあったので、議会から何人かの傍聴者がいるかと思っていきましたが
私たちの会派3人だけが傍聴者でした。

今回は初めての審議会なので、各委員が市長から委嘱状を受け(この時は私たちはまだ入室できていません)
その後、正副会長を決められ(おそらく事前に決まっていたでしょう)
それから傍聴に入りました。

総務部から提出された資料の説明と、資料に対する質問、
追加資料の要求など行われ、1時間ほどで終わりました。

次回は7月下旬から8月上旬の間に開催し、
その後10月ごろまでに全体で4,5回開催して、答申をまとめるとのことです。

委員は11人ですが、学識経験者として5人、市内の事業者2人、公共的団体から2人、労働団体関係から2人で、公募市民の方はいらっしゃいませんでした。
また、女性は学識経験者の方おひとりだけでした。
女性委員をある一定割合、入れようと努力された結果なのか、
認識もなく努力もしなかったのか、どちらでしょうね。

委員名簿

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

いろいろありすぎて・・・

今日の午後は、先日来のいじめ事案についての教育委員会からの議員向け説明会があり、
1時間程度かな~と思っていましたが、質疑応答も含めると2時間近くありました。

質疑応答は、あまりに細かいことを聞いていると時間がたくさん必要だろうと思って
必要最小限のことを尋ねましたが、そうでもない方もいらっしゃって、
もう終わりかな?と思ったら、終わらなくて・・・という状況でした。

昨日の早朝に発生した事件についても、教育委員会からの対応の報告が冒頭にありました。

当初予定していた通り、朝7時までに容疑者の身柄確保となったため
小中学校は平常通りありましたが、
小学校の給食が間に合わないため、午前中だけの授業となりました。

また、事件が起こったので、児童生徒が吹田市外の親類の家に行っている家庭もあるとのことで
欠席した子どもがいたり、
また、精神的に不安定になっているので欠席した子どももいるとのことです。

精神的に不安定な子どもいるので、スクールカウンセラーを教育センターから派遣しているという報告もありました。
もし、カウンセラーが必要な子どもさんがいらっしゃるご家庭は、学校や教育センターにご相談ください。

子供の心のケアについて(教育センターにおける相談)
1 対象:吹田市在住の満3歳~18歳の本人及び保護者
2 時間:平日午前9時~午後5時 
3 実施内容: 
①電話相談(06-6384-4488)
      吹田市立教育センターの臨床心理士資格を持つ教育相談員が対応します。
②来所相談(吹田市出口町2-1)
令和元年6月17日(月)~7月17日(水)は、臨時の相談(*)を受け付けます。まずは電話(06-6384-4488)にて御連絡ください。
*相談員が対応出来る時には、申込み後すぐに相談が可能です。
 ただし、今回の相談は継続を前提としません。
※どちらも、相談の実施・予約状況によってはお受けできない可能性もあります。


【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

千里山の強盗殺人未遂事件に対する市の対応について(吹田市HPから)

早朝から、サイレンを鳴らして走る緊急自動車の音が聞こえ、
そのあと、ヘリコプターが上空を飛んでいる音も聞こえました。

まさか、千里山駅前で事件が起こっているとはその時点ではわからず、
そしてすぐに、ネットニュースや大阪府安まちメールで事件の一報を知ることになりました。

私は、前から計画していた家族と出かける予定があったため
自動車の車中でも情報を集めては発信することに努めました。
なぜなら、皆さんに知っていただき、各人が注意し、
不要不急の外出をしないことが大事だと考えたからです。

夕方帰ってきてから、今も、テレビ、ネット、などで情報を確認しています。
これ以上、事件が起こらず、一刻も早く犯人が捕まることを願っています。

さて、今日は、急遽、休日急病診療所以外の公共施設は閉館し、
市主催のイベントも中止となりました。

明日のことについても、緊急会議(千里山交番事案対策会議)を開き、
以下のように決まったとのことですのでお知らせします。
吹田市HPの「千里山の強盗殺人未遂事件に対する市の対応について
のページもご覧ください。

6月17日(月)の対応
公立幼稚園・小中学校の休園・休校情報

市立小・中学校の臨時休業等の対応について
公立の幼稚園・保育所・認定こども園・小規模保育事業・幼稚園の対応について

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

天気荒れ放題

雨に風に、とても強く、そして合間には晴れ間が出て
とっても変な天気の一日でした。

午前中は、先日痛めた足首のサポーターを買いに
また整形外科のクリニックに行ってきました。

サポーターだけ購入するつもりが
診察も受けることになり、お医者さん直々にサポーターのつけ方教えてもらいました。
(ありがとうございます)

午後からはお買い物に。(サポーターつけて足首安心)

携帯電話の契約見直しなど、
日頃できないこと、しました。
久々に夕食も作りました。
(最近は、ずっと夫が作ってくれているので)

明日は、前から計画していた
ラベンダーパークに行ってきま~す。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

アジェンダ21すいた 市役所ロビー展示(準備作業)

6月17日から市役所ロビーでアジェンダ21すいたのパネル展示をします。

その準備を有志メンバーで行いました。

昨年度に引き続き、ガンバ大阪の選手の皆さんに、地球温暖化防止のためのエコ宣言のポスターを撮影させていただきましたので、そのポスター展示もします。


特に今回は、SDGsの取り組みを中心にしようということで、
SDGsのボールを宮本監督にも持っていただきました。

3時半から30分ぐらいでできるかなぁ~なんて思っていましたが
結構時間がかかって5時前までかかりました。

夕方は18時からフットサルの練習を見学に行こうと、現地まで行きましたが
雨が降ってきたので、練習は中止となりました。
残念です。(次回に期待)

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

仕組みがあっても動かなければ、ないのと同じ

昨日、教育委員会が記者会見したことについて
新聞やテレビなどの報道でご覧になられた方も多くいらっしゃると思います。

市立小学校でいじめの重大事件があり、
第三者委員会からの報告が出たということでの記者会見でした。

第三者委員会を設置するためには、謝礼の予算が必要ですので
第三者委員会設置時には重大事案に対応する必要があるためとして
議会に補正予算が提案され、承認可決しています。

その後、第三者委員会の調査の経過について
いつ、報告していただけるのか、今、どのような状態なのか
何度か尋ねましたが、調査中のため何も言えない、と言われ、聞くことができませんでした。

報道によれば、吹田市立の学校では
いじめをなくすために、対処するために、ガイドラインを定め
ガイドラインに沿って各学校できちんと対応しているはずだったが
当該小学校では、アンケート調査書も保存期限を待たずに廃棄処分し
複数の教師との情報共有もなく・・・
というように、仕組みはあったのに、機能していなかったとのことです。

なぜ機能しなかったのか、
それは個人にのみ帰属、帰趨することなのか、
組織全体の問題なのか、
ほかにも原因があるのか。

今回のことは、直接的なこと、被害を受けた子どものケア、キュアはもちろんのこと
仕組みがあってもなぜ動かなかったのか、がわからなければ
解決にならないと思っています。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

アジェンダ21すいた幹事会 市民相談

昨日に引き続き、今日もアジェンダ21すいたの会議でした。
今日は幹事会でしたので、協議内容も盛りだくさんでした。

まずは各部会、各団体、行政からの報告事項。
夏休みに向けていろんなイベントがありそうです。

7月15日に開催する定時総会の最終打合せ。
当日の担当者も決めました。
私は、急遽、第3部の進行役になりました。

プロジェクトチームからの報告。
温暖化防止プロジェクトでは22日にサッカースタジアムのピッチ周回をします。
ピッチ周回はハーフタイムに行いますので、それまでの時間は、
スタジアムの周りのところにブースを出してアジェンダの活動のお知らせなどします。
私は当日午後4時前からブース当番に行きます。

来週は市役所ロビーでアジェンダ21すいたの展示をします。
その準備、打ち合わせもしました。
14日午後3時半からセッティングする予定です。

市民相談は事務所で行いました。
アジェンダの後、控室でレクチャーもあったため
帰るのが遅くなり、お昼ご飯抜きで相談受けました。
ちょっとおなかすきましたが、約束時間を少し過ぎてしまったので
大急ぎで事務所まで戻りました。

ご相談事は、私も調査することをお約束して
調査後、またご相談することになりました。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

千里山コミカフェ 控室ほぼほぼ片付きました

今日は第2火曜日なので10時から千里山コミュニティセンターで千里山コミカフェでした。

前にお知り合いになった方も初めて参加してくださって、
街づくりのこと、吹田のまちのことなどお話ししました。

午後は3時からエコセン、アジェンダ21すいたのニュースレターの編集会議があったので
市役所に行き、時間まで控室の片づけをしました。

ほぼほぼ片付きましたが、まだとりあえず棚に入れただけの資料もあるので
テーマ別に置いたりしたいな、と思っています。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
« 前ページ 次ページ »
?
?