goo blog サービス終了のお知らせ 

しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

1年生

2025-04-08 19:51:00 | しみじみすること



夕飯の後、仕事をしようとノートやファイルを広げたら、地震があった。

なんか変な揺れ方だったし、その後すぐにスマホに速報が並んだ。

震源から遠くなかったから、予報が来た時にはもう揺れていた。

近隣は震度3とあったが、うちの辺りは震度2程度だったようだ。
でも震源が近いと、揺れ方もなんか奇妙なんだよね。

私は怖がりだから「この後大きいのが来たらどうしよう」なんてすぐ考えたりして、すごく怖かった。

もう来ないでね。



さてさて、ここからは昨日の話。
昨日の午後、今月末にある次の演奏に向けてピアニストちゃんと早速合わせ練習を開始したよ。


後は自主練だね。




そして今朝は、発表会にも来てくれたお友達のカナちゃんが誘ってくれて、カフェに行ったよ。

コーヒーとモーニングで、お互いの音楽の話を中心に、民生委員の話、家族の話、身体の話など同年代女子トークした。

久しぶりのおしゃべりだったし、お互い忙しいから次にいつできるか分からない。
いい時間だった。  


午後は会議と打ち合わせがあった。



今日は入学式だったから、明日は始業式。
明日からスクールガードも始まる。

しーちゃんも今日入学式で、写真が送られてきたよ。
おめでとう。
5組まであるんだって。
さすが若者の多い町。

最初は緊張して疲れるんだろうな。
そんな時はおやつ食べながら、ぼちぼちやってね🍘


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もなくのんびりした休日

2025-03-30 19:41:00 | しみじみすること


日曜日の朝。

日曜美術館も、将棋フォーカスも年度末のためか再放送。
しかし二つともいい内容だったので、のんびりと見ながら過ごす。

自分のための朝ご飯はこんな感じ😄


雑穀を混ぜたご飯に、ひじきの煮物を載せる。
ゆるく焼いた卵焼きに、わたしの梅干し💓
残り物の厚揚げの煮物。

まあ、ぱっと見はアレだけど、本当にこんなものがしみじみ美味しいんだよね😊

食物繊維もタンパク質もばっちりだし。





「かんてんぱぱ」の簡単に作れるかぼちゃゼリーを寝る前に作っておいたので、



食後のコーヒーと共にいただく。
いやー。いい日曜日だ。
 

一年間務めた町内会の組長さんの最後のまとめをして、預かった回覧板など整理して、次の方に回した。

ゴミ集積所のお当番表も新しく作り直した。
夫も今回はまあまあ手伝ってくれた。

次に組長さんが回ってくるのは17年後!
我が夫婦はどうなっているのやら。
 

風があったので布団も干せたし、少し片付けものもできた。

夜になって叔父から電話があり何事かと心配したが、関東に住む叔父の孫の女の子が息子と同じ大学に入ったとのこと。

息子よりよほど優秀なようなので、より勉学に励まれる事と思う。

何もなかったけれど、のんびりしたいい休日だった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう

2025-02-26 20:27:00 | しみじみすること


少し前に夫の誕生日があって、滅多に行くことのない回らないお寿司屋さんに二人で行った。

どうやって注文したら良いかも分からず、予約もしてなかったので、辛うじて空いていた入り口付近のカウンター席に座らせてもらった。
ありがとう😭



どれも、びっくりするほど美味しい✨✨

やっぱりお寿司って、豪勢なものだね!




蟹の身がぎっしりと殻に詰めてあるものは、値段がついてなかった💦

いくらだったんだろう、、、。




卵焼きを焼いてもらい、



温かい茶碗蒸しも注文。




穴子は香ばしくて、柔らかくて、本当においしい。
泣くくらいおいしかった。



豪勢に天ぷらも注文。

海老は殻ごといただいちゃう。
私は何でも丸ごといただく人だから。
山菜も香りが良くて、春を先取りした気分。

お勘定はドキドキしたけれど、お酒を飲まない夫婦という事もあり、二人でお札2枚ほどだったようだ。(夫のカードなので詳しくは聞いてない)


隣のカウンターの人たちは多分常連さんで、「◯◯円でお願いします」と頼んであったように思った。
お金持ち感ある人々に見えたので、多分うちよりはかなり高額✨✨

もしまた行く機会があったら、その時のお祝い気分に合わせて、我が家らしく慎ましく「みんなで◯◯円でお願いします」と言ってみようかと言いながら帰宅した。






夜は豪勢だったが、ケーキは素朴な手作り。

昼間のうちに焼いておいた。

夫の好きなさつま芋と、りんごは、少しレンチンしておく。

古いレシピを出してきて、バター、小麦粉、さとう、卵、牛乳などを混ぜる。

最後に胡桃とチョコチップも入れた。





ベーキングパウダーが入っているレシピだから、間違いなくできるやつ👍




あとは、紙を敷いた型に流し込んで焼くだけ。




冷めてから四角に切って、コーヒーといただく。

豪勢なお寿司と素朴なケーキ。
どちらも二人で食べると楽しかった。

あなた、誕生日おめでとう。
一緒に祝うのは何十回目だろう。
一緒に祝えて、妻はうれしいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーミル

2025-01-16 22:05:00 | しみじみすること



休みの日はいつも、夫は自分でコーヒーを淹れている。

朝、私がスクールガードから帰ってリビングに入ると、「まるで珈琲屋さんみたい!」と思うほど高いコーヒーの香りに包まれて、幸せな気持ちになる。

今朝は夫が床屋さんに行っていたので、仕事に行く支度をしながら、珍しく私が淹れてあげた。


このコーヒーミルは新婚当時から我が家の一員なんだ。
何十年もの間、私たち夫婦に寄り添ってくれている。

しばらくしまってあった時期もあったが、少し前に夫が出してきた。

コーヒー豆屋さんで豆を買ってきては、コーヒーを淹れている。

私は出勤前にたくさんは飲まないが、まずは部屋の香りを楽しみ、ひと口は味わって出かける。

幸せだなぁ😊






夕方、美容院で白髪染めをしてきたよ。
今回は根元だけにした。
ツヤが出たようで、うれしい。


gooブログは読めるようになっているけれど、実は昨夜から「リアルタイムアクセス解析」が見えなくなっている。

私はスマホアプリで書いたり読んだりしている。

PCユーザーのみなさんはどうだろうか。

本当はまだ復旧がうまくいっていないのかな。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つ買うと

2024-12-16 21:58:00 | しみじみすること


昨日、宅急便を取りに営業所まで行った。

これはね。新しい譜面台なんだ。

私は娘の吹奏楽部のお古を長年使っていた。
壊れたら、夫が直してくれた。
でも歪みがずっと気になってもいた。

それで、新しいものを購入してみたのだ。




その帰りに、新年間もなく閉店するイトーヨーカドーに寄った。

閉店セールをしているらしい、とこの前聞いて、小さいフライパンがあればと思って。

初めに2階で肌着を買って、生活用品が豊富に並ぶ1階へ降りた。

一つしか買うものはなくても、二つ買ったら20%オフだと書いてある。

そういう作戦なのね。

フライパンに加えて、フライ返しと、メモリの細かい軽量カップを足す。


そして、枕難民だった自分は思い切って新調。

長く使っていたのと似た、小さいパイプのたくさん入ったタイプがあったから。  

二つ買ったら20%オフだというので、専用の枕カバーも買う。


という感じにまんまと売り上げに協力している格好だが、子どもの小さい時に開店した思い出深い店なんだ。

それまでこの郊外の街にはなかった、何でも揃う店なので、日用品をよく買いに行っていた。

食品スーパーはもっと近所の店に行ったが、日用品はここまで来ていた。

2階には大人が着られる服や靴、小物もたくさん売っていた。

普段着ながら、名古屋のデパートよりはずっと安く。

JTBもキクチ眼鏡もあった。
ここで予約して、海外にも行った。

私はあまり行かないけど、スガキヤもあったんじゃないかと思う。

日本中でたくさんの店舗が閉店するようだが、この店も年明けに閉店したら、世の中で勢いのある食品スーパーが入るらしい。


食品はいいんだけど、日用品はどうするのかな。
AEONは車で少し行かないとないし。


日用品、また見に行こうかな。
思い出もあるし、感謝もしてるから。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする