ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
しましまのドレミ・カフェ
家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい
鰻
2017-03-31 21:30:41
|
音楽
今週末はコンサートが二つあります。
曲も微妙に違うので、今週はピアニストさんに3回もお付き合いいただき、稽古しています。
客観的に指摘していただくことがとても良くて、連続して通って良かったな、と思いました。百瀬愛莉さん、ありがとうございました。
昨日は実家に泊まって、病院に行ったり、薬局に行ったり。
気持ちの切り替えと、元気をつけるために、今日は鰻を食べちゃいました(*^^*)
さあ!
明日からの本番、がんばるぞ〜〜*\(^o^)/*
コメント
はなもも
2017-03-30 21:22:23
|
美しいもの
ピアニストさんとの合わせ練習が春日井であり、その帰り道に「はなもも」の名所を通りました。
色が濃くて、なんだか豪華な花ですね(*^^*)
こんなに濃い色のものもありました。
空に向かって枝が伸び、その先まで花をつける姿はとても美しいです。
練習の復習として、ノートをつけた後は、実家へ移動。
夕方、母と一緒に父を整形へ連れて行き、出来上がったコルセットをもらってきました。今日一旦お金は払ったのですが、区役所に申請すると9割戻ってくると教えてもらいました。近いうちに行かなくちゃ。発表会が終わったら、来週行こうかな。
コルセットは寝るときもつけるのだそうです。
コメント
新居
2017-03-29 23:00:31
|
家のこと
マンションが出来上がり、娘夫婦は同居を始めました。今日、初めて訪ねてみました。
広さも充分あり、贅沢な住まいでした。がんばって働こうね(*^^*)
ダイニングは、娘の好みらしいナチュラルなしつらいでした。
私はマンションに住んだことがありません。
新築の最新設備のマンションは珍しくて、きょろきょろしてしまいました。
今日は残念ながら定休日だったのですが、一階に小さな売店があり、住民はちょっとしたものが買えるようになっています。
焼きたてのパンやコーヒー、スープなどもあるそうです。
今度は是非やっている日に来て、パンを買ってみたいな(*^^*)
この部屋のドアには「ホテッリ」と書いてあり、予約しておくと、シーツ代を払ってお客さんを泊めることができるそうです。
そのうち泊めてもらおうかな〜(^^)
まあ、娘はしっかりやっているようなので、今日は新居訪問というより、社会勉強をしてきた、という感じでした。
コメント
ロベリア
2017-03-28 19:45:43
|
地域のこと
保育園の卒園式に参加しました。
晴れ晴れとした顔の年長組さんたち。
「赤ちゃんだった我が子がこんなに大きくなった」と感無量の親御さんたち。
途中でスライドの紹介もあり、たくさんがんばり、たくさん泣いて、たくさん成長したのだろうな、というのがよくわかる、温かい卒園式でした。
仕事で親子に接する機会がありますが、がんばる時にがんばったことを、こういう節目で確認して、「よし、次に行こう!」と自信を持って思うのはとても大切なことだと、改めて感じました。
それがないまま進んで行ってしまった親子は、その次のステージで足元に自信が持てず、迷い道に踏み込み、なかなか抜け出せないことがあるのです。
進学、進級、誕生日など、節目を確認するって大事だな、と思った卒園式でした。
今日は素敵な親子さんをたくさん見かけました。
昔と違い、ママだけでなくパパもたくさん参加されていて、びっくりしました。休みを取るのは大変でしょうが、ママだけでなくパパも一緒に節目を経験するのは、家族としてとても大事なことだと思います。今のパパもがんばっていますね(*^^*)
園長先生が、先生方に可憐な花をプレゼントされるとかで、私にまでお福分けをいただきました。これは、ロベリアの花だと思います。こんな園長先生だから、素敵なチームワークなのかもしれませんね*\(^o^)/*
コメント
つぼみ
2017-03-27 20:51:14
|
しみじみすること
桜はまだまだ固そうです。
昨日は冷たい雨。今日は強い風の吹く日でした。
今日は娘とコンタクトレンズを買いに行きました。娘と一緒だと私のレンズも安く買えるのでついて行き、結局お財布も開けたりして(*^^*)
こんなことがしてやれるのも、あと僅かです。
入社式から半月ほどの研修。その間自宅を離れるので、スーツの下に着るシャツも見ました。
新幹線の切符も送られてきました。
桜が咲く頃には、いよいよ社会に出るんだね。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
おいしいものを作って、器を選んで盛り付け、庭を見ながら食べるのが幸せです。声楽のレッスンに通っています。家族を愛しています。昼寝とおやつが好きです。体重は毎日計っています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2017年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
あられ
ユニフォーム
小松菜と豚肉の
お気に入りの
祖父母手帳
大と小
オープン戦
美しいお茶
焼きシュウマイ
厚い
>> もっと見る
カテゴリー
音楽
(503)
たべるもの
(225)
介護
(168)
庭の楽しみ
(399)
うれしかったこと
(127)
おしゃれ
(108)
日記
(358)
シネマ
(16)
お出かけ
(194)
悲しかったこと
(17)
畑の楽しみ
(41)
季節のこと
(227)
カフェ
(27)
カフェ
(1)
おせち料理
(46)
植樹祭サポーター
(2)
家族のこと
(93)
お茶
(14)
梅干し
(48)
美術館めぐり
(23)
美しいもの
(103)
がっかりしたこと
(14)
しみじみすること
(133)
家のこと
(138)
明治村
(33)
困ったこと
(20)
美容
(17)
科学
(39)
地域のこと
(194)
楽しかったこと
(28)
旅行
(256)
グルメ
(7)
健康
(145)
ハンドメイド
(1)
ボランティア
(6)
ホストファミリー
(8)
学び
(20)
最新コメント
しましま/
大と小
うらら/
大と小
しましま/
大と小
しましま/
大と小
うらら/
大と小
よう/
大と小
しましま/
焼きシュウマイ
よう/
焼きシュウマイ
しましま/
五目ご飯(そしてフォロ・ロマーノ)
小さな森/
五目ご飯(そしてフォロ・ロマーノ)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ