今日は月末で、集計をする日。
記録を見ながら振り返ってみると、今月はいろいろな事があって、頑張りどころも多かった。
時間数もかなり多かった。
それぞれの案件は継続中のものが多いので、今後も見守りは続けていく。

娘の仕事も多忙ということで、今週はしーちゃん係が2回あった。
早めにお迎えに行き、ご飯を食べさせて、家まで送っていく。
日が高いので、エレベーターを待つ間に辛うじて美しい夕空が見られた✨✨

黄色くなるのを待っていた最後の梅を、今夜漬けた。
ちょっと傷が多いので、塩分も気持ち多めに袋に入れてみた。

重石は、炭酸水とオリーブオイルだよん😊

今日と明日の気温。
驚くような数字だが、湿度がやや低い分、熱風でも耐えられるというか、疲れの回復が早い気がする。
気温が多少低くても、湿度が高いと本当にしんどい。体力を持っていかれる。名古屋の夏は湿度がしんどいのよ。
暑さ指数(WBGT)が毎日高いので、子どもたちは休み時間も外で遊べないし、下校時にはマスクを外すよう言われている。
梅干しもやはり早めに冷蔵庫に入れたくなる。
こんな高温の中で漬けるなんて、従来の方法では無理があるように思えてくる。