ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
しましまのドレミ・カフェ
家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい
子どもの貧困
2015-08-31 17:34:51
|
日記
今日は地域活動の研修のため、横浜に来ています。
子どもの貧困がテーマです。
子どもの6人に1人が貧困という時代。
親も地域も、同じ子どもを育てるパートナーである。
私たちは何ができるか、というヒントを、フードバンク、養護施設、勉強を見る塾の立場の話からいただきました。
私自身も家族に甘えて、遠いところで勉強させてもらいます。
ありがとう。
がんばります。
コメント
北海道マラソン
2015-08-30 12:03:08
|
日記
北海道マラソンの中継をTVで見ました。
帰省中の息子も一緒です。
「8月にマラソン?!」という感じですが、できるところが流石に北海道ですよね。
東京オリンピックの時は夜にやる、という話も聞いたことがありますが、選手にとってはそれでも厳しいことでしょう。
コースは北大の中も通ります。
「クラーク博士も応援しています」とアナウンサー。結構ベタです(^_^;)
この辺りは、小川が流れ私もお気に入りの場所。この女子選手が優勝しました。
札幌は晴れて気持ち良さそうでした。
こちらは毎日雨続き。洗濯物が乾かず困っています。
コメント
やっぱり餃子
2015-08-29 21:23:13
|
うれしかったこと
家で採れたなす、ゴーヤ、玉ねぎを炒めて、
やっぱり餃子(^_^)/
息子が帰って来た日のご飯は、やっぱり家庭料理(^_^)
私はこのところ、いろいろやることがあって、ちょっと疲れ気味なので、
自分だけ水餃子にしました。
つるん、とおいしかったです。
今日はいい日だな~(^o^)丿
やることを、すこしでもがんばろう。
コメント (2)
探し物
2015-08-29 01:07:13
|
日記
用事で近所の児童館に立ち寄りました。
これは児童館のゆるキャラなのかな???
名前は「がおっきー」
かわいいね(^^)
スイカを頭につけたり、かき氷持ってたり、
夏バージョンだそうです。
夜中にこんなものを。。。
食べるかどうか迷って。迷って。
一口がぶり。おいちい(^^)
でも一口でやめといた(*^^*)
午前中、真剣に探し物をしてました。
あきらめた頃、出てきた。
大事にしまってあった。
よかった~(^^)
ホッとしました。
今日もいい日だったな。
今日会った人たち。
ありがとうね(*^^*)
コメント
なんて若いの~(^o^)
2015-08-27 17:36:54
|
音楽
オリーブの実が大きく、しっかりしてきました。
何もできないけど、なんとなくうれしいです(^_^)
午後、お年寄りの施設でボランティア演奏をしてきました。
前半は夏の歌。後半は秋の歌でした。
音楽からも季節の移ろいを感じた午後でした。
今日はデイサービスでのボランティアで、みなさん結構お若く見えたのですが、
「この歌は大正○○年にできました」なんて話をするうちに、
「私は大正12年の生まれです」「この人は大正7年です」なんていわれるのです。
とても90歳代とは思えないお肌の艶。大きな歌声。
思わず駆け寄ってしまいました。
若さのエキスをいただいちゃった(^_^)/
ありがとうございました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
おいしいものを作って、器を選んで盛り付け、庭を見ながら食べるのが幸せです。声楽のレッスンに通っています。家族を愛しています。昼寝とおやつが好きです。体重は毎日計っています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2015年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
オープン戦
美しいお茶
焼きシュウマイ
厚い
贅沢な休日♨️
アゲイン
五目ご飯(そしてフォロ・ロマーノ)
フランスパン
サンプリ
熱い紅茶
>> もっと見る
カテゴリー
音楽
(503)
たべるもの
(225)
介護
(168)
庭の楽しみ
(397)
うれしかったこと
(127)
おしゃれ
(108)
日記
(358)
シネマ
(16)
お出かけ
(194)
悲しかったこと
(17)
畑の楽しみ
(41)
季節のこと
(226)
カフェ
(27)
カフェ
(1)
おせち料理
(46)
植樹祭サポーター
(2)
家族のこと
(93)
お茶
(14)
梅干し
(48)
美術館めぐり
(23)
美しいもの
(103)
がっかりしたこと
(14)
しみじみすること
(133)
家のこと
(138)
明治村
(33)
困ったこと
(20)
美容
(17)
科学
(39)
地域のこと
(193)
楽しかったこと
(28)
旅行
(256)
グルメ
(7)
健康
(144)
ハンドメイド
(1)
ボランティア
(5)
ホストファミリー
(8)
学び
(20)
最新コメント
しましま/
焼きシュウマイ
よう/
焼きシュウマイ
しましま/
五目ご飯(そしてフォロ・ロマーノ)
小さな森/
五目ご飯(そしてフォロ・ロマーノ)
せしお/
首にかけて
しましま/
にしん蕎麦
Ken坊/
にしん蕎麦
しましま/
新ごぼう
小さな森/
新ごぼう
しましま/
調べものの日曜日
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ