今朝は朝寝坊。
たくさん眠って、ゆっくり起きた。
久しぶりに疲れていたんだね😄
日が高くなってからたくさん洗濯して、布団も干した。
そして演奏翌日恒例。ドレスとパニエをさらっと風に当てた。
小物や楽譜なども片付けた。
おつかれさま。
コーラス指導の後、夜は夫と二人でラーメン屋さんへ。
少し前に開店した、あっさりラーメンの店だ。
前はよく通るんだけど、入ったのは初めて。
(夫は何度か行ったみたい)
すっきりしたデザインの店で、美容院か?ってくらいのオシャレな感じ。
お客さんは若い人が多いのかな。
一番人気と書いてある「貝出汁」のあっさりラーメンを頼んでみたよ。
スープは白くて透明で、確かにあっさり。
貝の出汁の感じもある。
薄くて大きいチャーシューが3枚。
丼のふちに掛かるように盛り付けてある。
大きさを強調しているのだろうが、おばちゃん(私)には、お行儀悪く見えるわ。
清潔感に欠けるというか。減点。
スープはあっさりしているが、麺は太め。
フスマも混ざっているのは、多分こだわりなのだろう。
「小麦の旨みを感じる」といわれたり
「噛むとアゴが疲れる」といわれたりするタイプなのかな。
個人的な好みだけど、あのスープなら強すぎる小麦麺より、お素麺のように細くて繊細な麺で食べてみたいと思う。
写真は夫が一個食べちゃった後だけど、焼き餃子も一皿頼んだ。
醤油ではなく、塩が付けてある。
ジューシーでおいしかったが、夫は醤油が良いという。
表からはカウンターしか見えないが、奥にはテーブル席がいくつかあって、赤ちゃん連れの家族をいくつか見かけた。
みんなママが抱っこしてる。
子どもが小さい時にラーメン屋に行くと、自分が必ず抱っこして、分けてやって、冷ましてから食べさせて、伸び切った残りを自分が食べてたのを思い出した。
夫は多分熱々をさっさと食べてたと思う。
熱々のラーメンとは無縁の子育て時代。
子ども三人分の歳月。
ラーメン屋、自分は全然好きじゃなかった。
外食の中ではお安い方だったから、たまには行ってたけど。
あー。変なこと思い出しちゃったよ。
でも今日見た赤ちゃん連れは、やっぱりママが100%抱っこしてた。
令和になっても、変わらないんだね。
なんだかなー。
よその知らないパパだけど「あなた抱っこしなさいよ」と言いたくなっちゃった。
言わなかったけど。
本当に言わないといけないのは、過去の自分と過去の夫だね。
このラーメン屋、二度目はあるかなー。
どうかなー。
すごく不味いわけではなく、好みに近いのに微妙に外されてる感じかな。
本当に個人的な好みなので、みなさんはどうぞお気になさらず。