![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/71e140108760861e3fd5c1e2daebee7d.jpg)
避難所運営訓練に参加しました。
非常食を作る係でした。
お湯を沸かし、書いてある通りの量を入れて、15分置く。
というと簡単ですが、封を開けたらまず、中からスプーンとエイジレスを取り出す!
数が多いから、みんなでやっても、ちょっと大変でした。
出来上がりは、硬くも柔らかくもなく、ちょうど良い感じでおいしくいただきました。
温かいものは、やはり力が出ますね。
でもね。
せっかく練習したんだけど、避難所ではこれは出ない(備蓄してない)んだって。
三日分の食料と水は自宅で用意する、とよく聞きますが、自分でできることはしておかないといけないですね。
子どもたちも運営に参加していました。
私はあまり関わる場面はありませんでしたが、とても好評だったようです。
帰ったら、母がいろんなことをしていました。
はー。
お休みの日が欲しい。