ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
しましまのドレミ・カフェ
家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい
今度は母が
2018-04-30 23:39:59
|
介護
金曜夜遅くから、大阪の妹が来てくれている。
今朝は庭で朝ご飯にした。
父のところも見に行き、ケアマネさんと話もし、実家の様子も見て、明日も仕事だし、さあ大阪に帰ってもらおう、と思ったところで、デイサービスから電話が入っていた。
母が圧迫骨折かもしれないといわれた。
今日は一階の和室で寝てもらう。
私も隣に布団をしいて寝る。
一度起きて、トイレに行くが、立ち上がれなくてなかなか行けない。
今夜はとても蒸し暑い。
コメント
クラス会
2018-04-29 22:59:03
|
お出かけ
高三のクラス会がありました。
担任の先生もいらっしゃいました。
69歳と言われ、意外に歳が近かったことがわかり、びっくりしました。
会社経営。校長先生。大きな会社で自分らしくがんばっている人。
在学中にやらかしていたエピソードなどもどんどん出てきました。私は知らないことばかりで、本当に同じ教室にいたのか、不思議な感じでした。
大阪から妹が来て、母を見ていてくれました。
夜になって、妹ともゆっくり話す時間を持てました。
コメント
海の見えるカフェ
2018-04-28 21:03:25
|
お出かけ
連休を利用して、イタリアに来ています。
と言いたいところですが、残念ながら車で来ました(^^)
でも明るい海を見ていると、イタリアに行ってみたいなーなんて思う。
まだ一度も行ったことがないから。
海を見ながら魚料理を食べて、
海の見えるカフェでお茶を飲みました。
車の中で、いろんな話をした。
話すうちに涙が止まらなくなり、車から降りられなくなって、先に店に入ってもらったこともあった。
でも明るい海をたくさん見ているうちに、そんな気持ちは消えていった。
思いつきだったけど、来てよかった。
イタリアに。
違う。違う。
コメント
誕生日
2018-04-27 22:34:59
|
うれしかったこと
今日は遠く離れた北の大地で暮らす息子が、生まれた日でした。おめでとう。
えっと。何才だっけ???(^^;)
息子はお腹の中でずっと逆子で、お灸や体操やいろいろやったけど、治りませんでした。
日にちを決めて、帝王切開になりました。
全身麻酔だったので、生まれた瞬間のことは覚えていませんが、目が覚めて隣に寝かされている息子を初めて見て、「かわいいなー」と思ったことは、はっきりと覚えています。
18歳で家を出て、それきり一緒に住むことはなくなりましたので、ちょっと寂しいけど、何とか仕事をしながら他人様の中で暮らしているのを見ると、本当に良かったな〜と思います。
息子くん、うちの子に生まれてくれてありがとうね!
庭に三本あるツツジの木の真ん中は、こんなに愛らしい色です。
この木も例年よりたくさん花がつきました。
コメント
ツツジ
2018-04-26 23:51:32
|
庭の楽しみ
庭のツツジが咲きました。
三本あるのですが、日当たりの良い木ほど花がたくさんついているようです。
五年経って初めて、こんなにたくさん花がつきました。
うれしい。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
おいしいものを作って、器を選んで盛り付け、庭を見ながら食べるのが幸せです。声楽のレッスンに通っています。家族を愛しています。昼寝とおやつが好きです。体重は毎日計っています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
今日も
地下鉄駅
シャンパンゴールド
何もなくのんびりした休日
農協なんだけど
スクールガード女子会
チャレンジ
めがね
少し高めに
筍ご飯
>> もっと見る
カテゴリー
音楽
(510)
たべるもの
(231)
介護
(168)
庭の楽しみ
(401)
うれしかったこと
(127)
おしゃれ
(109)
日記
(360)
シネマ
(16)
お出かけ
(200)
悲しかったこと
(17)
畑の楽しみ
(41)
季節のこと
(229)
カフェ
(27)
カフェ
(1)
おせち料理
(46)
植樹祭サポーター
(2)
家族のこと
(93)
お茶
(14)
梅干し
(48)
美術館めぐり
(23)
美しいもの
(103)
がっかりしたこと
(14)
しみじみすること
(135)
家のこと
(139)
明治村
(33)
困ったこと
(20)
美容
(17)
科学
(39)
地域のこと
(198)
楽しかったこと
(29)
旅行
(259)
グルメ
(7)
健康
(147)
ハンドメイド
(1)
ボランティア
(7)
ホストファミリー
(8)
学び
(20)
最新コメント
Ken坊/
地下鉄駅
しましま/
チャレンジ
しましま/
チャレンジ
Ken坊/
チャレンジ
小さな森/
チャレンジ
しましま/
音がきれい
しましま/
音がきれい
よう/
音がきれい
あおやき/
音がきれい
ひまわり/
ドーナツで一人打ち上げ
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ