goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画教室の後は今宵も「吉田秋光酒場訪問記」

2010年11月06日 | 肖像画

                    

今宵もついつい夜の巷に、というわけでもないのですが、夕食を兼ねいつもの鰻”味治”さんへ。いろいろと何も考えさせない夜も大切な要素で、人生の平衡感覚とでもいうのですか、健全な心を培っていてくれます。(勝手な呑平の言訳でした。)私の場合いつの日からか仕事も日常の生きるための飲食も一体化して考えるようになっているようです。全てを通して当り前と思うのですが”命のサイクル”というやつでしょうか。”楽しく一日を生ききる”事を自然体で実行しているのかもしれませんね。仕事が80%その他は20%これが私の哲学です。20%を大いに楽しんでいます。

                     

                     

classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画のお問い合わせは        

0120-94555    

詳細はクリック吉田肖像美術  

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

 

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!

特別感謝価格実施中!                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の肖像画教室

2010年11月06日 | 肖像画

    

土曜日の肖像画教室。本日は三名の方の参加でした。お二人はご事情で本日お休みでした。11月に入り最初の教室日です。どんどん年末に向かって慌ただしく日々が過ぎていくのでしょう。年賀はがきに印刷する為にお子様の肖像画を描きたいとKさんは意気込んでいます。Aさんは祖父母の肖像画を制作中。前回まで描いていた結婚披露宴用のカップルの肖像画を無事納品、大変喜んで頂いたそうです。Oさんが務めている会社の社長様の肖像画を制作中。気を使って描いている様子が伝わってきます。皆さんそれぞれに一生懸命制作に取り組んでいらっしゃいますね。今日はお二人の画像を撮り忘れました。

 

classe-yoshida 吉田肖像画塾 

肖像画のお問い合わせは        

0120-94555    

詳細はクリック吉田肖像美術  

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

 

 貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞!

特別感謝価格実施中!

 

                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする