あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

来年の肖像画展に向けて走り出しましたね。「吉田肖像画研究会」

2014年07月19日 | 肖像画

肖像画のお問い合わせは フリーコール  

 0120-94555  

歴史ある肖像画展”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」「文部科学大臣賞」受賞! 

特別価格で承り中! 

詳細はクリック吉田肖像美術 

国会参議院肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ! 

今日の肖像画研究会はAさん、Hさん、Oさんの参加

AさんはキャンバスF50号サイズをご用意して参加して頂きました。ご用意いただいたお写真の選択段階で、

当初ご自身の希望していた写真のダメ出しをすることになりました。理由をご理解して頂けたと思いますが、

それも魅力ある肖像画に向けての第一段階です。次に拡大したコピー用紙でキャンバス上の全体のバランスを検証、

一回で思っているようなバランスが出せず、再度これもあえなく次回に繰り越すことになりました。

生みの苦しみというやつでしょうか。Aさんには申し訳なかったのですが、私なりの経験値に計っての答えです。

ダメ出しする側も正直辛いのですが、この初期段階での妥協は、後々の大きな後悔に繋がります。

他の方々も一生懸命に取り組んでおられます。肖像画家を目指すなら、更に一歩前に進むしかありませんね。

人生つくずく短いように感じる昨今。30代~50代の方々が多い肖像画研究会です。いわば人生後半組の仲間入り!?

今は本業優先(当然)で趣味の延長段階かもしれませんが、のんびり取り組む一年はご本人や周囲の方にとっても、

もったいないように感じます。少しボルテージを上げ、最後に笑う人に・・・

肖像画研究会は肖像画を描く人達の交流の場が少ない中で、各自月2回程度ですが、

雑談も含め意見交換や情報共有の場として有意義なものになっていると思います。

 

・・・・・・夜の部は中野ブロードウエィ2階お馴染みの天ぷらの”住友”さんへ・・・・・

肖像画のお問い合わせは フリーコール          

 0120-94555         

歴史ある肖像画展”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」「文部科学大臣賞」受賞!       

特別価格で承り中!      

詳細はクリック吉田肖像美術 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする