肖像画のお問い合わせは フリーコール
0120-945-655
歴史ある肖像画展”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」「文部科学大臣賞」受賞!
国会参議院肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ!
何気ない日常をつづっております
昨日お電話を頂いたお客様が午前中にお見えになりました。
早速肖像画ご依頼のお話になり、資料のお写真をお預かり致しました。米寿のお祝いにご家族からの贈り物です。
いろいろ肖像画業者をネット検索されたようですが、一番お気に入り頂いたようです。このたびは誠に有難うございます。
ご期待に沿えるよう頑張って(当然ですが)制作準備に取り掛からせていただきます。
夕方になりましたが、総務部長からFAXを頂きました。
今回の全日肖展あとの各省提出書類等に必要な書類が揃わないようで大変お困りなようです。
役割分担表に記載された責任者の方の意識が徹底されていないことに困惑されております。
周知徹底といった事以前の問題もあるようですね。講評が揃っていないとのことで、
今回も若干一名の方のご協力がないために会全体が円滑に回って行かないようですね。
国会四賞に関する提出書類のたぐいは今後の全日肖の発展に向けても極めて重要な事項です。
私の方から電話をすることもできますが、ややこしくなりそうなので、会計部長にお電話し、
会計部長から担当責任者へ連絡していただくようお願いを致しました。役員全体の協力体制が求められます。
次回の役員会議においては、もろもろの問題を一気に解決してほしいと切に考えます。
新美術新聞が送られてきました。私の作品も掲載されておりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜の部”吉田秋光酒場訪問記近所編”は鰻をめざし”味治”さんへ、ところが満席で撃沈。
次に”川二朗”さんへこちらも満席で撃沈。という事で久しぶりのお魚の”四文屋”さんで落ち着くことに。
肖像画のお問い合わせは フリーコール
0120-945-655
歴史ある肖像画展”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」「文部科学大臣賞」受賞!