肖像画のお問い合わせは フリーコール
0120-945-655
歴史ある肖像画展”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」「文部科学大臣賞」受賞!
国会参議院肖像画掲額作家よしだあきみつのブログへようこそ!
何気ない日常をつづっております
・・・本日の肖像画研究会はSさん、S"さんの参加・・
肖像画が上達する為には”情熱”を持って、”素直”な気持ちで臨み、”継続”する事に尽きるように思います。
頑張っていきましょう!上達していく過程を、間近に見ているのは嬉しいことですね。
私が肖像画画家として、今日までかろうじてでもやってこれたことは不思議な出来事かもしれませんね。
もちろん何度でも言いますが、明日はどうなるか分からないのですが・・・
肖像画家を目指す、あるいは画家を目指すといった事の要は職業としての自立だと思います。
今世紀最大の素晴らしい芸術作品と思っていても、それを評価してくれる人や、
時代の追い風がなければ、単なる落書きになってしまうといった悲惨なものに。
一生陽の目を浴びなかった作家も数知れずいたと事と思います。同情するどころか、
自己満足の為に、身近な大切な人達にどれだけの迷惑を掛けていたことか、推察するに余りあります。
そんな無茶苦茶な事に飛び込むほど世間知らずではなかった事が、この仕事の始まりでしょうか。
人に、大切な人に迷惑を掛けるのではなく、絵の技術を沢山の人達に喜んで頂くことが出来るものにする。
時代をそれなりに読み、肖像画を一つの商材ととらえたことからの出発でしょうか。
肖像画のお問い合わせは フリーコール
0120-945-655
歴史ある肖像画展”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」「文部科学大臣賞」受賞!