食ったら即、脂肪。

大食い。太りやすい。
日々のこと。

香港みたいに夕方頃に朝刊やすくなんないかな~

2006-09-19 01:42:02 | 日記
最近コメントつけるのが怖い。

記事を読み、その感想を書くのが普通のような気がするが自分の普段の会話でもなのだが、記事を読んでピーンときたことを書きたくなって相手のことを受け止める前に自分のことを書きなぐっているのだ。

 ニュースはなんのためにあるのかといえば、毎日起きている色々な出来事にさりげなく自分の意見をまぎれこませるためにあるんじゃないかと思った。

自分のことばかり考えていると同じことをいっているし行き詰まってくるけど世界に目を向けると自分と関係なさそうなことでも細かく見ていくと影響を受けていたり世間とのつながりを感じとれたりする。

新聞の記事ひとつとっても声に出すとどう思っているか分かってきくる。

 ホームレスがよく新聞なんかを読んでるのは防寒グッズとしてだけじゃなくてこの生きている世界とつながりたいんじゃないかと思う。

寂しい人は新聞を読む。

おれもめッちゃ読みたい。

そして話したい。

ゼッタイ全部つながっていると思うから。

新ソファー生活一日目

2006-09-19 01:39:37 | 日記
いつもの2倍走ったらちゃんと体重も落ちていた。

いつもストレッチしている場所を折り返し地点にしてジムまで戻ってきたのだ。おかげで体がすこし痛い。

家に帰って洗濯をしてポトフをたべる。キャベツを4分の1に切ってじゃがいも、ベーコン、にんじんを入れコンソメ、塩こしょうで味をととのえるだけ、簡単料理。

ごはんを食べ終わったらチョい寝の習慣を断ち切るため、部屋をうろうろしていたらパソコンの前しか居場所のないことに気づく。

ソファーベットをひっぱりだしてきて本棚用に使うつもりだった板をソファーのお尻に4枚かませる。

安物にありがちな沈むタイプから反発力のある高級そうなものに変身。

部屋はごちゃごちゃだからソファーの上に避難する。

今読んでるのは大竹昭子の「きみのいる生活」スナネズミとの日々の出来事が書かれていて心温まる話だ。

しばらくはソファー生活が続きそうだ。