品川インターシティで久しぶりのフリマだ。
荷物持ちの僕は、隅のほうにちょこんと座らせてもらい申し訳程度にもってきたものを広げる、本であったり衣服をだ。
売れなかったりすると投げ出された両足も並ぶ。
昨日はズボンを5本に冬物2枚とシャツなどなど。
ビルの中なので雨にふられることもなく外も気持ちいい秋晴れ。
外に出かけたくなる天気で期待できる。
お昼にフレッシュネスバーガーを食べた後ぐらいから売れ始める。
残り物をまとめて1個で100円から2個100円最終的には3個で100円で売っていく。
500円ぐらいで並んでいたものが売れないと横のコーナーに流されてしまう。
物にもなんだか緊張感が出て来た。
自分で値段を決めて売れていくのはどんなに安くてもうれしい。
この夏一回も履くこともなかったジーパンとかTシャツ、家にあってもしょうがない。
買った時のうれしさが売れたときによみがえる。
スポットライトをもう一度。
捨てるのは簡単。
自分が使っていたものを買ってくれて使ってくれる喜びは、どこにも売ってないかもしれない。
荷物持ちの僕は、隅のほうにちょこんと座らせてもらい申し訳程度にもってきたものを広げる、本であったり衣服をだ。
売れなかったりすると投げ出された両足も並ぶ。
昨日はズボンを5本に冬物2枚とシャツなどなど。
ビルの中なので雨にふられることもなく外も気持ちいい秋晴れ。
外に出かけたくなる天気で期待できる。
お昼にフレッシュネスバーガーを食べた後ぐらいから売れ始める。
残り物をまとめて1個で100円から2個100円最終的には3個で100円で売っていく。
500円ぐらいで並んでいたものが売れないと横のコーナーに流されてしまう。
物にもなんだか緊張感が出て来た。
自分で値段を決めて売れていくのはどんなに安くてもうれしい。
この夏一回も履くこともなかったジーパンとかTシャツ、家にあってもしょうがない。
買った時のうれしさが売れたときによみがえる。
スポットライトをもう一度。
捨てるのは簡単。
自分が使っていたものを買ってくれて使ってくれる喜びは、どこにも売ってないかもしれない。