2011.11.22(火)
まさ吉さんに、ゆっくりと丁寧に金剛山の楽しみ方をガイドしてもらって
金剛駅に送ってもらう道中で寄り道してもらったのがここ赤坂城址
千早赤阪城と紹介されることが多いが
先程の金剛山の登山口のところにあるのが千早城跡
ここが赤坂城址
楠正成の奇襲戦略を生んだ二つの城址
富田林のあの塔も一際白く輝いている
特に城跡らしき物は何も無いけれど
今、登ってきた金剛山が良く望め、隣には水越峠を隔てて葛城山も肩を並べる
そして、もうひとつ、ここは棚田百選の一つでもあるのだ
金剛山へ登りにきてもなかなかこちらへは足を伸ばすことが出来ないでいた
今日は、頑張って歩いたお陰で、サプライズが着いてきた
何かちょうどアート展が開催されているようであるが
芸術は爆発か?考える人か?
さっぱりの趣にしか見えないワタシの芸術感は誠に貧弱だ
田んぼの中にゴミが落ちてると思ってしまった
テーマ「風の道」
やっぱり平凡に名残の秋桜と棚田
蜜柑と棚田
そして、、、柿の実と青空
素晴らしい金剛山登山と千早赤坂の郷めぐりで
南北朝の時代にも思いを馳せて、大満足の一日が終わったのでした
まさ吉さんとは名残尽きないけれど金剛駅でお別れ 15:50 頃
この時に初めて知りました
金剛駅は大阪狭山市に属してるんですね
深々とお礼申し上げてpatoさんと家路に着きます
天下茶屋駅で大阪市営地下鉄に乗り換えて
そのまま千里山まで帰るpatoさんに日本橋で別れて乗り換え乗り換えして
大阪市の番外地へと帰ったのでした
まさ吉さん、一日お世話になり
誠に、ありがとうございました
また金剛山へはちょくちょくお邪魔させていただきますので
超、お暇なときにはお相手してくださいね~~~
==== 今日も感謝の一日でありました ==== おしまい。。。。
まさ吉さんに、ゆっくりと丁寧に金剛山の楽しみ方をガイドしてもらって
金剛駅に送ってもらう道中で寄り道してもらったのがここ赤坂城址
千早赤阪城と紹介されることが多いが
先程の金剛山の登山口のところにあるのが千早城跡
ここが赤坂城址
楠正成の奇襲戦略を生んだ二つの城址
富田林のあの塔も一際白く輝いている
特に城跡らしき物は何も無いけれど
今、登ってきた金剛山が良く望め、隣には水越峠を隔てて葛城山も肩を並べる
そして、もうひとつ、ここは棚田百選の一つでもあるのだ
金剛山へ登りにきてもなかなかこちらへは足を伸ばすことが出来ないでいた
今日は、頑張って歩いたお陰で、サプライズが着いてきた
何かちょうどアート展が開催されているようであるが
芸術は爆発か?考える人か?
さっぱりの趣にしか見えないワタシの芸術感は誠に貧弱だ
田んぼの中にゴミが落ちてると思ってしまった
テーマ「風の道」
やっぱり平凡に名残の秋桜と棚田
蜜柑と棚田
そして、、、柿の実と青空
素晴らしい金剛山登山と千早赤坂の郷めぐりで
南北朝の時代にも思いを馳せて、大満足の一日が終わったのでした
まさ吉さんとは名残尽きないけれど金剛駅でお別れ 15:50 頃
この時に初めて知りました
金剛駅は大阪狭山市に属してるんですね
深々とお礼申し上げてpatoさんと家路に着きます
天下茶屋駅で大阪市営地下鉄に乗り換えて
そのまま千里山まで帰るpatoさんに日本橋で別れて乗り換え乗り換えして
大阪市の番外地へと帰ったのでした
まさ吉さん、一日お世話になり
誠に、ありがとうございました
また金剛山へはちょくちょくお邪魔させていただきますので
超、お暇なときにはお相手してくださいね~~~
==== 今日も感謝の一日でありました ==== おしまい。。。。