里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

たつなみ草(立浪草)

2009年05月17日 | Weblog
今日の横浜は風強く寒し。昨日同様やる事の無く退屈。出掛けないと
ブログのネタに事欠き、愚妻が育てた「たつなみ草」を、風の中で撮る
紫・白・ピンクの3首類あり。花言葉・私の命を捧げます。 強烈な愛
ブログは昨日から愛ずくし。と言えば15日栃木の思い川が解禁
間もなく各河川で夏の風物詩・鮎釣解禁 いよいよ鮎のシーズン到来



花穂の姿が、打ち寄せる波頭に似ていることから立浪草とネーミング

      (21年5月17日撮影・拙宅の狭小庭に波の立つ)