里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

季節を見る

2009年05月27日 | Weblog
今夜は会議の後の一杯会。22時半帰還。酔いの中でのブログ更新。

季節は、桜の花から田植えのシーズンに変わっていた事を改めて知る
JR御殿場線の谷峨駅の建物を眺め、代掻き終えた綺麗な田圃を眺め
田圃に降りて家族揃っての田植えの風景を眺め、1時間を田園で遊ぶ
ガツガツ登るだけでなく、今後の山登りにはゆとりの時間を持たせたい


JR御殿場線谷峨駅、無人駅にしては建物は瀟洒で掃除も行き届く

畔道がコンクリートで固められているのに驚き。1日違いで田は真っ青
だったでしょう。写真右上に登山口へつながる吊り橋が見えます


この地の田植えの時期は早いのか遅いのか?当然田植えは機械植え

大野山登山はこの吊り橋を渡る事からその一歩が始まります

(21年5月23日撮影・谷峨駅付近にて)