里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

紅葉の弥三郎岳と昇仙峡

2009年10月31日 | Weblog
  紅葉見物。早朝スタート。若干早い紅葉でしたがほぼ満足の世界でした
JR中央線甲府駅→昇仙峡ロープウェィ→)弥三郎岳(1,058m)→ロープウェィ
昇仙峡(仙娥滝→石門→覚円峰→羅漢寺→他)→JR中央線甲府駅→自宅


弥三郎岳山頂 (これより上は天空、丸い岩の山頂は数人しか登れない)
360度の展望にも関わらず春霞の様な状態で富士山、南アルプス等望めず


山頂から紅葉の山を眺める 奥は八ヶ岳 紅葉は若干早かった

昇仙峡の最大の見せ場「覚円峰」(かくえんぼう)と右が獅子岩

(21年10月31日撮影・弥三郎岳、昇仙峡にて)
コメント (2)