里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

べにばなつめくさ 紅花詰草(ストロベリーキャンドル)

2017年06月06日 | 
   紅花詰草は、苺を思わせるい花穂をから黄金色に変化させて花の終わり。
   その残り花に出会う。花の残骸を撮って段階的に変る様子を分解写真風に組み
   立てて遊んでみた。「紅花詰草の花の生涯」と過大表現をして今日の絵日記
  
 苺の様な赤い花穂からストロベリーキャンドルとも言われる
 
 赤い花穂が半分ほど落ちて・・・
 
 殆ど赤い花穂が落ちて白い穂になる手前・・・ 
  

 
 種を持つ前の白い穂になりかけて・・・
 
 白い穂
  
 白い穂も種を持ち始めて 
 
 種も沢山ついて・・・
 
 黄金色の種に変わって紅花詰草はジ・エンド
 
 (29年6月6日撮影・近隣散歩にて)  


コメント (2)