里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

鎌倉の紅葉

2016年12月04日 | 神社・仏閣

   ラジオが鎌倉の紅葉の終わりを告げていた。天気も良く急に思いたって出かける
   9時半の出発では少々遅すぎて、鎌倉で最もポピュラーな長谷寺、大仏、八幡宮
   3ヶ所の紅葉観賞で時間切れ。終り掛けではあったが、それなりの鎌倉の紅葉は
   楽しめた。今年最後の紅葉で大混雑の日曜日の鎌倉でした。

 長谷寺
 
 長谷寺の紅葉
 
 長谷寺の紅葉
 
 長谷寺の紅葉と冬桜(左)のコラボ
 
長谷寺の紅葉

 国宝 鎌倉大仏
 

 
 鶴岡八幡宮
 
 鶴岡八幡宮の紅葉
 
 鶴岡八幡宮の紅葉 
 
 鶴岡八幡宮の紅葉 
 
 (28年12月4日撮影・鎌倉にて)

 


 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ツバキ(ユリツバキ or ササ... | トップ | 人と仏と紅葉と in 鎌倉 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鎌倉 (chika)
2016-12-04 23:39:12
小学校の修学旅行で訪れたきりでした。
あれは何年前~?(笑)
でも子供の頃の事の方がはっきり覚えているのかも・・・
実朝の大銀杏(鶴岡八幡宮)を思い出しました。
秋の終わりに真っ赤な紅葉が見られて、良かったですね🎵
返信する
修学旅行 (管理人とみー)
2016-12-05 13:54:33
chikaさん
コメントありがとうございます
そうでしたか、修学旅行で鎌倉へ・・・え~と、あれは、たし〇十年前でしたよね・・・(笑)
八幡宮の大銀杏を覚えていらっしゃるとは、たいしたものですね!。大銀杏は台風で
倒されてから、まだ小さい二代目が黄葉していましたよ。
少々遅かったのですが
真っ赤な紅葉が見られて得した気分でした。
返信する
こんにちは (ロメオ)
2016-12-05 16:01:57
小学校の修学旅行でめぐるコースですね(^^)
鎌倉は超人気スポットで、いつでも混んでいましたが、
今回も上手く人を入れずに撮影されていますね。

とみーさん、紅葉狩りの達人ですね。
あちこち精力的に出かけてすごいです。
・・・私も撮り鳥ばかりでなく、たまには普通に行楽に行こうかな~^^;
返信する
人払い (管理人とみー)
2016-12-05 17:56:27
ロメオさん
いつもコメントありがとうございます。
仰られるように超人気スポットです、何時行っても物凄く混雑しています。
人を入れずに撮影するのは、ロメオさんと全く逆の撮影になります。
ロメオさんが鳥が居なければ来るまで待つのに対して、私は人が去るまで待ちます。
時には咳ばらいをして気づかせて、人払いをします(笑)
人が写っていた方が自然で良いと言う人もいますが・・・
返信する

神社・仏閣」カテゴリの最新記事