現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

孔子30 少正卯の最期

2014-11-15 | 中国歴史ドラマ
少正卯を早く死罪にせよという圧力が孔丘にかかる中、弟子たちは孔丘の手で彼を殺すべきではないと訴える。牢を訪れた孔丘に、季孫斯宛の文を預けた少正卯。孔丘は中身を見ずにそれを季孫斯のもとへ届ける。少正卯の刑が執行された後、季孫斯の妹が斉の景公のもとに嫁ぎ、斉から返礼として80人の美女と120頭の駿馬が送られてくる。孔丘は斉の下心を感じて送り返そうとするが、定公はそれに納得できず……。wowowオンラインあらすじ、より。 . . . 本文を読む

孔子29話 亡き師との再会

2014-11-08 | 中国歴史ドラマ
孔子29話 師の声が聞こえる  成の町に立てこもった孟孫氏。孟孫氏に隠し金を出させた少正卯は、定公をはじめとする魯の宮中への工作を画策する。それが功を奏し、成の城壁も孟孫家の私兵もそのままで良いと定公は命じる。孟孫氏は堂々と曲阜に戻るが、少正卯は一連の出来事の責任を押し付けられ国賊として牢に入れられる。そのころ、孔丘のもとには列国の祝賀の使者が次々と訪れていた。疲れ果てた孔丘はまどろみの中で亡き師、季札と再会して……。wowowオンラインあらすじ . . . 本文を読む

孔子28話 曲阜陥落

2014-10-25 | 中国歴史ドラマ
孔丘の改革案に激しく反発する孟孫氏と叔孫氏。煮え切らない態度の季孫斯のもとを訪れた少正卯は、真夜中までにどちらを取るか返事がなければ、孟孫氏と叔孫氏の私兵を率いて曲阜に攻め込むと告げる。孔丘はたった100人の守備兵で少正卯率いる5000人を迎え撃つ準備を進め、季孫斯も孔丘とともに戦う決意を固めた。数の差をものともせず奮戦する孔丘らだったが、少正卯は町に伏兵100人を忍ばせていて……。wowowオンラインあらすじより。曲阜是中国首批国家历史文化名城。是孔子、颜回、左丘明、鲁班等名人的故乡,黄帝诞生地,儒家文化的发源地,对中国及日本、韩国、东南亚地区等儒家文化圈具有深远影响,是东方文化的重要发祥地。 . . . 本文を読む

孔子27話

2014-10-18 | 中国歴史ドラマ
孔子27話  揺るがぬ決意  兄の孟皮が長く病で寝込んでいることや、姪の孔無加が適齢期に達していることに気付かなかった孔丘は自分の勝手さを反省する。子路、冉有、子貢の3人は兵たちに酒を振舞うが、国の兵を自分の金で慰労したことを孔丘は叱る。彼らに軍の仕事から離れるよう命じた孔丘は、新軍を大司馬である少正卯に任せると告げた。ある日、孔丘が三桓氏を抑える案を上申しようとしていると、弟子たちが反対して騒ぎ出し……。wowowオンライン、あらすじである。   その後司空の再任を経て、大司寇(だいしこう。司法の高官)に昇りつめた孔子は、魯公を圧迫させるほどの実権を掌握する三桓氏を抑えようとして国政改革を図るも失敗、その後弟子とともに魯国を再び離れ、諸国巡遊に出て、徳治主義の理想を説諭していった(B.C.498頃)。しかし諸侯たちには聞き入れられるものではなかった。 . . . 本文を読む

孔子26話 峡谷の会

2014-10-11 | 中国歴史ドラマ
峡谷の会  小康を得た魯国に斉から同盟が申し込まれる。定公は斉に目にもの見せてやると意気込むが、孔丘は斉の景公は魯への野望を捨てていないといさめる。一方、景公は同盟の条件として魯の町4つの譲渡を求めようと考えていた。晏嬰は必死にそれを止めるが……。少正卯から、会盟の場所が斉の領内である夾谷の北の山に決まったと聞いた孔丘は、悪い予感を覚える。いよいよ会盟が始まるが、斉は一方的な条件を突きつけてくる。・・・あらすじ wowオンラインより   その昔、孔子の生きていた時代に、「斎」の国と「魯」の国がありました。 国王同志(今でいう首脳外交)で「親善を深めよう」となり「峡谷の会」なるものを開きました。 「斎の景公」の策略を見破った孔子は、主君である「魯国の定公」に 「文を事となすには、必ず武を身につけよ。精鋭の近衛兵を引き連れていかれよ」と進言し、「斎が定公を殺す機会を与えませんでした」 (「文事ある者は、必ず武備あり。左右の司馬を備えて以て従わん」ということです)    http://blog.livedoor.jp/toshioru/archives/4517405.html  より。 . . . 本文を読む

孔子第25話 反乱の終り

2014-10-04 | 中国歴史ドラマ
孔子第25話 反乱の終り 追い詰められた陽虎の陣営を訪れた少正卯は、一緒に曲阜を攻めることを提案する。小姜と小虎をだまして連れ出した少正卯は、曲阜に着く前に陽虎の前に2人を引き出し、自分がいかに陽虎を恨んでいたか、殺したかったかを語って襲いかかる。混乱が静まった後、そこにたどり着いた孔丘らは瀕死の小姜と小虎を見つけるが……。やがて、夢で小虎の幽霊に悩まされるようになった陽虎は晋に向かい、陽虎の反乱は幕を閉じた。 . . . 本文を読む

孔子23話、24話

2014-09-29 | 中国歴史ドラマ
23話 食料不足 魯との国境にまで兵を進めた斉の景公のもとに、3人の逆臣を代表して仲梁懐が訪れる。彼は共闘を持ちかけるが、そこに魯の使者として子貢もやって来て……。一方、弱気になって逃げようとする魯の定公を叱咤する季孫斯。そんな彼に、少生卯と孟孫氏、叔孫氏は「孔丘は国を転覆させようと企んでいる」と吹き込む。そのころ、孔丘は陽虎との戦の準備を着々と進めていたが、魯は深刻な食糧不足に悩まされており……。 24話 曲阜の戦い 斉の商人から仕掛けられた魯の食糧不足をめぐる商戦は、子貢の策によって斉の商人が大損して終わった。子貢と冉有はこの商いで得た巨額の利益で、食料を備蓄することを提案する。だが孔丘は「大道を追い求めるのに、その場しのぎの小人のやり方を用いていいのか悩んでいる」と語る。一方、少正卯は孟孫氏を言葉巧みに口説き、兵権を握る大司馬に任命される。そしていよいよ、陽虎と孔丘の軍が正面からぶつかり合い……。 以上はwowowオンラインのあらすじである。 . . . 本文を読む

孔子22話

2014-09-13 | 中国歴史ドラマ
六国の撤兵を求めて斉を訪れた子貢は、斉王と会えないことも気に留めず、妓女を借り切って豪遊する。だが子貢はただ遊んでいたわけではなく、実はそうすることで人脈を得ようとしていたのだった。ある妓女を通じて景公の寵姫に密かに会った子貢は、ついに景公との面会を取り付ける。彼の働きによって六国の兵が引き上げた後、孔丘は新たに兵を集めて鍛え、農耕のために牛を買いつけて民のために動き始めるが……。 以上はwowowオンラインのあらすじである。子貢は、史記仲尼弟子列伝、存魯,乱斉,破呉,強晋而霸越 とある。魯を残し、斉を乱し、呉を破り、晋を強め、越を覇者とした。 . . . 本文を読む

孔子21話 君子の儒

2014-09-06 | 中国歴史ドラマ
孔丘は政治から距離を置き、弟子たちと静かに自給自足の生活をしていた。そんな彼を、子貢という斉の商人が訪ねてくる。孔丘と弟子たちの様子を眺めていた子貢は、孔丘に自らの悩みを打ち明けて弟子入りを願い出る。そのころ、曲阜に居座って軍費だけを要求し続ける六国の軍に頭を痛めていた季孫斯は、孔丘に頭を下げて助けてくれるよう頼み込む。考え込む孔丘だったが、曲阜の長官の職を受け入れることに決めて……。以上はwowowオンラインのあらすじである。君子の儒とは何か。論語の語に、子謂子夏曰、女爲君子儒、無爲小人儒。孔子の論語 雍也第六の十三にある。子、子夏(しか)に謂(い)いて曰わく、女(なんじ)、君子(くんし)の儒(じゅ)と為(な)れ。小人(しょうじん)の儒と為ること無かれ。Confucius said to Zi Xia, “You should be a Confucian as a gentleman. Do not be a Confucian as a mere scholar.”  http://mage8.com/magetan/rongo06.htmlより。 . . . 本文を読む

孔子20話 

2014-08-30 | 中国歴史ドラマ
孔子20話 六国出兵 魯の国情を思い絶望感にさいなまれる孔丘。妻のケン官氏はそんな彼に、弟子を育てることで世の中は変えられると励ます。陽虎、公山不狃、仲梁懐の3人のもとから追い出された少正卯は季孫斯に近づき、斉に行って陽虎らを討つべく出兵するよう願い出る。だが、魯が弱いままで存続するのが斉の利益と考える宰相の晏嬰は、これに反対。斉のみが出兵して他国に非難されるよりも、魯周辺の六国が共同で兵を送ることを提案して……。以上はwowowオンラインのあらすじである。 . . . 本文を読む