こういうネーミングがあると知ったのは、ゆとり世代を検索してのことで、すこしみてみた。サイトではもう数年を経て、その語録なるものもある。NAVER まとめのページに名言とする、新入社員の言葉として採録する。それに加えて、イラッとくるゆとり語「とりま/オシャンティー」 - NAVER まとめというのもある。2011年03月24日の日付である。ゆとり語そのものは、流行語を超えて、携帯メール、ケータイ、PCのサイトに現れた省略語の特異現象であった、かのようにも、思えるが、若者が編み出したコミュニケーションである。そこにゆとりを称して、社会現象となったのが名言集、語録を作り出したか。それに対して、団塊世代のスラングを対比する見方もある。若者が、いらっとくる、というわけである。ゆとり語をバカにするオッサン&オバサンに異議あり! 若者がイラッとする、2009年3月23日のサイト日付である。 . . . 本文を読む