朝6時10分に笹島降車、無事帰宅した。2泊1日の東京行、下宿先の工事に立ち会って完了、あとは朝に時間があったから高井戸の温泉に入って来た、すぐにも米寿になる姉がトレーニングしているところ、疲れをいやすに程よい、よく見てると、平日の朝に来る人はわたしようの隠居か、昔の銭湯の朝風呂じゃあるまいし、東京なら、江戸っ子の気風が下町で、いざ知らず、それでもそんなふうだった。1600メートル掘ったら出てきたとか、琥珀色の湯が心地よかった。工事の立ち合いに思わぬ余徳が加わった。それで日帰りをしたが、気温がぐんと下がった夜行バスになったから、バス旅行の快適なうち、休憩のたびに冷気が忍び寄った。SAの15分に、いちばん前の座席だったから、たんび、たんびに寒かった。それがかえって、首が痛くなるほどの姿勢で寝込んでいたから、寝違えず首が痛まなかったようだ。体力にして上出来の結果となった。 . . . 本文を読む