現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

名誉称号

2016-12-30 | ほんとうのところは
名誉を受けることなど、あまり覚えがないので面はゆい。その称号をすでに、これまでも、客座教授、名誉教授と中国での、それを受けたことがありして、またその栄にかかわることになる。ありがたいことであるが、ところによっての規定では7年以上とか15年以上の在職でそれを受けることがあるようで、その長いほうのお勤めがあったということである。研究環境を3度にわたって得てきたので、それはそれでこの御奉公がついになるかと思ってきたから、健康であることと永続の無事を感謝する。健康と言ってもこのラストラン、5年はいわばガンサバイバーであったのだから、ここまでも辿りついたものと感謝をしている。


米国では“professor emeritus”と呼ぶことが多い 。これに対して、英国では“emeritus professor”と呼ぶことが少なくないようである。

研究社 新英和中辞典での「emeritus」の意味  [時に名詞の後に置いて] 名誉退職の.
an emeritus professor=a professor emeritus 名誉教授.



http://id.fnshr.info/2016/04/11/prof-emeritus/
英語で「名誉教授」は何というか|Colorless Green Ideas

米国では“professor emeritus”と呼ぶことが多い 。これに対して、英国では“emeritus professor”と呼ぶことが少なくないようである。

ラテン語の文法に従って語形が変わる。“emeritus”が後にくる場合を例にとると、以下のようになる。

professor emeritus: 男性単数
professor emerita: 女性単数
professors emeriti: 男性複数
professors emeritae: 女性複数

アメリカ英語のコーパスであるCOCAでは、“professor emeritus”が926回出現しているのに対し、“emeritus professor”は176回しか出ていない(それぞれ語形変化を含む)。
イギリス英語のコーパスであるBYCでは、“professor emeritus”が7回出現しているのに対し、“emeritus professor”が21回出ている(それぞれ語形変化を含む)。



ウイキペディアより

名誉教授(めいよきょうじゅ、professor emeritus / emeritus professor)とは、国内法では大学などに教授などとして勤務した者であって、功績のあった者に対して授与される称号[1]。法的・国際的に認められた栄誉称号であり学術称号の一つ.

名誉教授は各教育施設より授与されるものであるが、称号そのものは法的に定められたものであり、学校教育法にその根拠規定を見ることができる。同法では「大学は、当該大学に学長、副学長、学部長、教授、准教授又は講師として勤務した者であって、教育上又は研究上特に功績のあった者に対し、当該大学の定めるところにより、名誉教授の称号を授与することができる」(平成19年6月27日法律第98号第9章106条)と規定されている。

日本では、定年により退職した教員に対し、勤続年数や理事職歴任を基準に授与されることが多い。 諸海外では、終身在職権のある教授が定年で退職した際などには、professor emeritus /emeritus professor(退役教授)の称号を与えて、研究・教育・社会生活上の便宜を図っており、これが日本の現在の名誉教授に最も近い称号である。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。