つれづれなるままに

初めて書くブログ、つれづれなるままに日記を書いてみます

2025-1月 PCX160 1404km(11061km ) ~寒い季節にも負けず乗っています〜

2025-02-17 05:48:47 | バイク走行距離

2025-1月 PCX160 1404km(11061km ) ~寒い季節にも負けず乗っています〜

今年に入ってから、千葉のお義母さんのお世話で、通う事が多かったので距離が多かった月です。
ウインドシールドを付け替えれば、上半身は完璧かななんて思っています。
下半身は、こればかりは、防寒対策はしているのですが、足元はとても冷えてしまいますね。
あっそうだ、今思いつきました。
ホカロンを入れてみるのもいいような感じがしました。


~寒い季節にも負けず乗っています〜
まだ、再就職をしていなかったので、できる限りの用事をしていきました。
その結果の距離となっています。
PCX160の防寒対策としては、ハンドルカバーとグリップヒーターで、手は寒くなることは無かったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年12月 PCX160 1264km(9757km ) ~オイル交換が2カ月おきです〜

2025-02-02 10:13:15 | バイク走行距離
2024-12月 PCX160 1264km(9757km ) ~オイル交換が2カ月おきです〜

1000km以上乗っているので、2000km以上走るという事で、2カ月毎にオイル交換をします。


12月も、伊豆半島ほぼ一周ツーリングを行ったり、バイクライフを楽しんだ結果ですね。
昨年は、大晦日に母の逝去もあり、記事の投稿も、できないままになっています。
落ち着いてきましたら、少しづつ投稿していきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-11月 PCX160 1973km(8493km 9ヶ月分) ~乗っているなあ〜

2024-12-15 10:18:41 | バイク走行距離
2024-11月 PCX160 1973km(8493km 9ヶ月分) ~乗っているなあ〜

今月は、大阪いったり、他にもひたちなか公園まで行ったりと、走ったですね。



~乗っているなあ〜

11月も暖かい気候が続いたのもあって、大阪ツーリング以外にも、遠くへ走る機会も多かった。
まだまだ、1年未満なので、トラブルも無いので、ついつい乗ってしまいますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-10月 PCX160 947km(6520km 9ヶ月分) ~ライダー靴かな〜

2024-11-10 10:00:00 | バイク走行距離
2024-10月 PCX160 947km(6520km 9ヶ月分) ~ライダー靴かな〜

通勤の使用はありませんが、ポイ活、ツーリング、所用で乗ったのか、1000km弱と距離が伸びました。
11月も、ツーリングを予定しているので、楽しみです。
メーターの画像はありません。

〜ライダー靴かな〜

冬に使用していた、トレッキングシューズの底が、取れてしまい、接着剤で補修をしましたけど、今月末に高尾山に行くので、新調しました。


くるぶしまで、覆われてGORE-TEX、なので、今まで通りライダーとしても冬に使用します。
そうそう、ツーリングも再始動したので、ジャケットも新調しましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-9月 PCX160 5573km(5473km 9ヶ月分) ~メンテ内容〜

2024-10-05 09:55:05 | バイク走行距離
2024-9月 PCX160 5573km(5473km 9ヶ月分) ~メンテ内容〜

今年に入って、ブログを書く、気持ちの余裕がなかったので、9ヶ月分の距離になり、600kmが毎月の平均になります。


9月末で、退職したので、これから通勤距離が、無くなりますので、どう変化していくでしょうか。

あと、忘れないように、7月にオイル交換した事をメモしておきます。
pcx160は、オイルフィルターが無いことを、交換してくれたバイク屋さんに言われて、燃費も良いし、とてもリーズナブルだなと感心しましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-12月 PCX160 100km(100km) ~相棒が変わりました~

2024-01-06 10:41:15 | バイク走行距離
2023-12月 PCX160 100km(100km) ~相棒が変わりました~

今月は、合わせて581kmといつもの距離になっています。


~相棒が変わりました~


前車の装備が充実していたので、ほぼ同様になるように注文して乗っています。
まだ、乗り込んではいないのですが、ぼちぼちとレポートしていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-12月 アドレスV125S 61805km(481km) ~その後~

2024-01-06 10:18:27 | バイク走行距離
2023-12月 アドレスV125S 61805km(481km) ~その後~

今月は、寒くなりバッテリー上がりもあって、距離も少なめです。

 

その他の理由もあり、~その後~コーナーへ

~その後~
マフラーを接触した後も、自走するにも多分問題が無いまま、保険屋さんの対応を待っていました。
月も変わり、とある日、修理の見積もりを取ってくださいとの事。
ネットで調べ、スズキの修理できるバイク屋さんに入庫。
懇切丁寧にに対応してもらい、見積もりを作成してもらって、あとは結果を待つ事になりました。
結果は過失割合を引いての損害金の決定となりました。
これからは、私がどうするかの選択です。



寒くなったせいなのか、(これは勘違いであった)バッテリーも上がり、整備士の弟の元へ、持って行ったのです。
結果、これ以降弟が管理することとなりました。
続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-11月 アドレスV125S 61319km(697km) ~メンテナンス月間でした~

2024-01-06 09:27:56 | バイク走行距離
2023-11月 アドレスV125S 61319km(697km) ~メンテナンス月間でした~

700km台に迫る距離で、平均距離が。


~メンテナンス月間でした~
6000kmになったので、メンテナンスに費用をかけました。
手始めに、発電が上手くいってないようなので、テギュレータを交換しました。
改善されています。
リヤタイヤの交換に伴い、リヤブレーキシュー、Vベルト、ウエイトローラーを交換。
4万キロを走破している、フロントのブレ―キパッドと波うってきたローターの交換などをしました。
5諭吉くらいかかりましたが、長く乗るためには、必要な投資ですね。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-10月 アドレスV125S 60622km(676km) 

2023-12-25 08:42:43 | バイク走行距離
2023-10月 アドレスV125S 59946km(665km) ~接触事故がありました~

10月もコンスタントな距離です。
600km台後半ですね。
 
10月は、接触事故がありました。

仕事から戻る時、交差点で起こりました。
私は、直進、相手は右折の乗用車。
前の車に続いて、片側一車線の時速20kmくらいで交差点を通過しようとしました。
前からの右折待ちの乗用車がいるのは確認しました。
その車の横を通り過ぎた来たことも確認しています。
しかし、リヤの方から横への力が加わり、フラフラと左側の歩道前まで進んでしまいました。
最初、何だかわからず、そのまま、歩道にバイクを停車しました。
すぐさま、右側の損傷を確認、マフラーに擦り傷。あとは。。。
乗用車の方も、右折をしたところで、停車して駆けつけてくれました。
後々。トラブルになるのも嫌なので、警察を呼んで事故の立会をしてもらいました。
結果としては、私が交差点を通過したところを、乗用車がかなり右に切ったらしく、右リヤのタイヤハウスと私のバイクの右から押し出すように接触したのです。
幸いにして転倒もしなかったので私は無傷、でもバイクにはマフラーに擦り傷と、押されたことによってステーも含めて、1cmくらい奥に曲がってしまっていることがわかりましたが、自走はできました。。
乗用車の方も、修理をしてくださいとのことだったので、保険屋さんを通して治す事で、話を進めてきました。
この後の展開に関しては、改めて書こうと思っています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-9月 アドレスV125S 59946km(665km) ~60000km達成~

2023-11-26 09:29:34 | バイク走行距離
2023-9月 アドレスV125S 59946km(665km) ~60000km達成~

今月もいつも通りの600km台です。
昨年は500km~600kmだったので、距離が増えてきていますね。

 

~60000km達成~


今回も撮影しましたよ。
駆動系、制御系などのメンテを済ませ、電装系(レギュレータ―交換)により、何だかさらに調子がまた上がっているような気もします。
80000kmも見えてきましたね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする