つれづれなるままに

初めて書くブログ、つれづれなるままに日記を書いてみます

土・日・月は台風・前線・雨・強風で乗れなかったので・・・

2011-05-31 21:42:55 | つれづれなるままに
土・日・月は台風・前線・雨・強風で乗れなかったので・・・

なので、今日、目覚まし時計を5時にセットして、GPX君と早朝ランデブー

10km、時間にして30分、肌寒い空気の中を走ってきました。

必ず1週間に1回は、火を入れているのですが、この週末の悪天候には、困りましたね。

いつもと変わらない機嫌に安心して、これからのツーリングシーズンへの期待が膨らみました。

バイクはとてもいいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレーキレバー曲がり GPX750R 37100km 23-05-21

2011-05-29 18:44:58 | バイクメンテナンス
ブレーキレバー曲がり GPX750R 37100km 23-05-21 

信号待ちで立ちゴケをしてしまいました。
疲れが溜まっていたのでしょうか、エンジンオイルの点検窓が右にあるので、のぞき込んだら、突風も手伝い、バランスを崩して、コケてしまいました。
少し少なめにしていたので、気になって傾けて、確認している自分がいけないのです。
往生際が悪く、だいぶ、頑張ってみましたが、右ひざを路面にぶつけ、それ以上膝に、GPX君が乗ってしまったら、骨折の危険あるので、足をよけてしまいました。

ブレーキレバーが、曲がることで身代わりといことでしょう。
運転には、問題がないので、乗っています。

機会を見て交換しようと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPX750Rがヤフオクに出品されていた

2011-05-29 04:43:36 | オートバイに関して
GPX750Rがヤフオクに出品されていた。

下記のコメントを、読んでいるとニヤニヤせずにはいられない。
このバイクを販売するためのリップサービスではあると思いますが・・・

多少、その気なってしまうパワーを感じることがある。
車体も軽く、ヒラリ感もあるので、そんなだいそれたことを考えてしまうのかもしれません。

確かに、5〜6千回転も回せば、加速はもういいよって感じになるし、まして、それ以上は、ハンドルから振り落とされるような感があるので、あまり、その回転域は使いません。

低速ギヤでの1万回転では、アクセルワークを合わせられないと、強烈なエンジンブレーキが発生して、リヤタイヤがロックしそうなのと、ギヤボックスが壊れそうなので回さないようにしています。

少ないライダー歴のなかで、話しますが、4千回転以上の加速は、250ccの2ストのパワーバンドに匹敵するような、あるいはそれ以上の感覚が、1万回転を超えても続きます。
パワーバンドに入る、6千回転以上は、並走している四輪車が、止まっているような感じdす。
(実際にはわかりませんが)

この夢物語は、高速道路以外の話ではあります。

以前、ZZR1100と並走したのですが、アクセルの開閉を横から見ていたら、明らかにトルクの違いを感じます。

当然のことながら、ついていこうとすれば、5速に落とし、6千回転以上を使わないといけませんね。

このヤフオクの説明は、セールストークではありますが、こんなことを言っていたよと、GPX750Rのネタとして、綴ってみました。

ヤフオクから以下抜粋

>車体も適度な大きさで、重たくなく 開ければびんびん走り、乗り味はかなり面白いと思います。
>たぶんですがCB1300のノーマルならいい勝負するのではと思います。CBのオーナーさんごめんなさい。
>タマ数が少なくなっていますので、この機会にご検討よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月なのに台風ですか

2011-05-28 06:47:11 | つれづれなるままに
5月なのに台風ですか。

子供の運動会が明日の日曜日にあるのですが、関東地方の予報は雨。

(~o~)困りますね。

中止になったら、順延日は平日ですので、見にいけません。

なんとか、スーパーミラクルで、午前中限定で、雨を止んでくれないかな。

校庭は、ゴムチップ舗装のようなので、その時間だけ雨が止んでくれたら、みんなで水を掃けば、30分もあれば始められます。

震災の影響で、花火大会・地域祭りの自粛ムードが高まる中、せめて、子供たちの元気な声を、町内に響かせてもらいたいと思っています。

それにしても、鉛色の空が恨めしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂三枝さんの落語に魅了された

2011-05-24 22:46:58 | つれづれなるままに
桂三枝さんの落語に魅了された。

先日、寄席を見に行った時のことです。
随分と前の席で、呼吸が聞こえるほど耳を澄ませ、そして、穴の開くほどの視線を送らせてもらいました。

うまいという方は、マクラか本題に入るまでがとても自然だと聞いていましたが、まったくその通りでした。
宿題をテーマにしていた話でしたが、とても、身近な中から、展開して、余韻を残したまま終わってしまう。

その前に、芸を披露していた肩には申し訳ありませんが、何の話・芸をしていたのかわからなくなるほどでした。
(その日は、もうひと方落語をしていた人はいましたが・・・・・)

高座に上がる前に、テレビで見ている仕草(新婚さん・・・・)をしてもらいましたが、その後は話芸・お扇子、動作のみで、表現をしてくれました。

関東で桂三枝さんの落語を聞くことは、ほとんどないという中、自分は、その場に観客として呼んでくれた皆さんに感謝したいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき揚げうどん うどん処 みかわ(群馬県 前橋) 寸評 23-05-22

2011-05-23 22:58:29 | グルメ
かき揚げうどん うどん処 みかわ(群馬県 前橋) 寸評 23-05-22 450円

寄席の前に、腹ごしらえをしようと、会場から(群馬市民文化)近いところに麺類を探していたら、大通りにうどん処 みかわ を見つけ、入店しました。

かき揚げ天ぷらを、その場で上げてもらい、大きくて、カリカリでした。
サクサクで、おいしかったです。
玉ねぎが少々焦げていたので、全体に香りが付いてしまったのがちと残念。



うどんの麺は、コシがかなりあり、歯ごたえあります。
手打ち風でもないので、丸麺です。
つゆは、醤油がきいているので、真っ黒なのですが、見た目より辛くなく、天かすやかき揚げの衣によりマイルドになり、おいしかったです。
だしは、あまり効いていないような感じがしました。

味評価 3 (5は絶品 出来立ての天ぷらは良かったですね。 あとは、普通でしたかな)




HPはこちらより参照してください
http://www.pi-pi-pi.com/category/mikawa.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムちゃん寄席(群馬県前橋)ツーリング 23-05-22

2011-05-22 21:31:32 | ツーリング
マムちゃん寄席(群馬県前橋)ツーリング 23-05-22

群馬前橋市民文化会館 大ホールでの第3回マムちゃん寄席に、天候が怪しいのですが、車でバイクでどちらで行くかは、ちゃっと迷いましたが、カッパ持参でツーリングも楽しんでしまいました。

第3回 マムちゃん寄席

出演者  毒蝮三太夫、永六輔、桂三枝、三遊亭小遊三、林家二楽、松元ヒロ、さこみちよ、ラッキィ池田、外山惠理
http://www.tbs.co.jp/radio/event/owarai/O10245/O10245.html

上記の寄席の感想を書いても記事を、一本書けるのですが、ツーリングネタということで、出演者の名前だけを見ただけでも、すばらしい時間・空間を共有できたのは、忘れることのできないことでした。

さては、ツーリングネタにカムバックです。

R298(〜川口)ーR122(川口〜)ーR16(〜大宮)ーR17ーR50ー前橋
午前8時出発  午前11時到着
前橋ーR50ーR17(東京まで)ー環状七号線
午後3時出発  午後7時到着

260km 燃費 17km

朝方より、暑いくらいの晴れの天気に誘われ、薄着で出かける。
午後からは雨の予報なので、合羽を用意して、快調に飛ばします。

R298(外環道路)では、荒川を超える辺りで、ネズミ捕り発見、本日、車とペースを合わせているので、無事通過です。

R17は、桶川・鴻巣付近は、市街地を走行するので、交通量は少ないのですが、信号によく止まってしまう。
ストレスがたまりますね。

でも、30分も走ると、熊谷バイパス・行田バイパス・上部国道など、バイパスの整備により、かなりの距離を稼ぐ事ができました。

自宅を出てから3時間で、群馬前橋市民文化会館に到着です。



大ホールは一階でした。



二輪の駐輪場(バイク・自転車)は、無料で屋根があるので、雨に濡れないのはありがたいでした。



バイクを止めたあと、開演前にうどん屋さんに入って、腹ごしらえをしてから、観客席につきました。

2時間の終了後、仲間内で談笑のあと、帰路につきました。

天気予報があまりにも、正確で、合羽を羽織り、先程のR17の桶川・鴻巣付近の渋滞は、雨の中へこたれました。
午前中の暑い気候とは、反対に午後は冷たい雨となって、GPXのグリップヒータを付けて、寒さをしのぎました。

まとめとして、四輪車で行こうと考えましたが、燃費7km(長距離)だと、ガソリン30リットル以上、ハイオク仕様なのと、高速を使わないとなどと考えていると、・・・・・・・

でも、GPX君には、雨を浴びさせてしまったことは、申し訳ない気持ちが残ります。
早いところ、洗車しないとね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPX750R(36200km)を乗ってみて、~車検1回目(2年間)

2011-05-17 23:19:03 | オートバイに関して
GPX750R(36200km)を乗ってみて、~車検1回目(2年間)~

タイトルのように、2年間、そして、14000km走破したインプレなどを書いてみましょう。

ポジション・・・ステップの位置はバックステップ、低くはないがハンドルは随分前のほうにに感じる。
慣れてしまっているので、不便は感じないが、極端に言うと、タンクバックにうつ伏せになっているような感じてしまう。 

エンジン特性・・・低回転のトルク不足(3000回転以下)は感じますが、4000回転を超えるとパワーがモリモリと出て、車の流れをリードできます。
要するに、4000回転回さないと、125ccクラスのスクーターのダッシュについていけません。
5000回転以上の吹け上がりは、かなりの強烈で体を後ろに持っていかれますが、なんとか全開が出来てしまうのはこのクラスだからでしょう(とはいっても、1速で全開からのエエンブレすると、リヤがブレーキをかかったように、ロックするように、アクセルコントロールをしっかりしないとね)。
その上のクラスは、低速ギヤの全開は、おそらく、前輪が上がるか、後輪がスリップするのではないでしょうか。

取り回し・・・コンパクトといえども。200kg以上の鉄の塊、段差を押しながら超えようとするのは大変です。

市街地走行・・・燃費は約13kmくらい。
渋滞時は、多く重いクラッチ(油圧)を握るので、しびれることもある
真夏は、ファンが頻繁に回るので、膝は熱風で苦しむことになり、さらに、アイドリングもバラついてしまいます。

高速道路・・・燃費は約18kmくらい
前後のタイヤ交換後、バランスが取れているのか、直進安定性が向上しました
安定感があるので3桁+30km位は巡航できるのではないでしょうか。

ワインディング・・・確かにフロント16インチは、倒しこみやすいです。
倒したら、アクセルを開けて、車体を起こさないと、転倒してしまいますね。
切れ込むので、アクセルワークが大事という事ですかね。
(全くの安全運転のインプレですのであてにはなりませんけど)

現在のところ、リヤタイヤを交換してから、約2000km、まだまだ、サイドは新品同様です。
この夏に、峠を流して、サイドのグリップの皮むきをして、安全性を高めたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合成写真ではないですよ

2011-05-16 22:34:29 | 写真・画像
合成写真ではないですよ。

くらしに夢をひろげるライオンさんと東京スカイツリーが、見事に重なっています。

隅田川に架かる蔵前橋から撮影しました。


実家に住んでいる時は、この通りはメインでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車載カメラのステー作成 GPX750R 37000km

2011-05-15 19:33:56 | バイクメンテナンス
車載カメラのステー作成 GPX750R 37000km

このGPX君は、ハンドルがセパレートなので、バーハンドルに交換しないと、汎用の車載カメラのステーがつかないみたいです。
そのステー自体は、パイプ形状であるため、現在のGPX君はタンデムバー(クラブバーというのか)に、付けて使用を何回か使用しました。
そこで、ヤフオクで買った車載カメラのステーを、なんとか、ハンドル近くから撮影をしたいと思い、ホームセンターと100円ショップの、ハシゴをしました。

でも、始めから、セパレート対応の、ステーを購入すればいいのですが、(1万円以上はするでしょうか?)なんとかお安く工夫してみました。



ハンドルブリッジのカバーを外します。



真ん中のシルバーの支柱は、メタルキャリアの支柱とアタッチメント(グレーのプラスチック急い)です。
L字型ステー2本とも、100円ショップでの購入です。
L字型ステーとメタルキャリアの支柱をつなぐ白い止め具(ガス管や配管を止めるもの)はホームセンターで購入

車載カメラのステー・・・・18mm
メタルキャリアの支柱・・・12mm(アタッチメントで約14mm)

そして、この隙間に自転車のチューブを、巻いての装着です。




上は廃チュ-ブです。

そして、GPX君に装着すると



まだまだ、改良しないとダメなのですが、撮影をしましたら、映像をアップしてみましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする