つれづれなるままに

初めて書くブログ、つれづれなるままに日記を書いてみます

三浦半島(横須賀・久里浜)ツーリング(21-06-28 GPX750R)

2009-06-28 21:03:44 | ツーリング
三浦半島(横須賀・久里浜)ツーリング(21-06-28 GPX750R)

天気 晴れ 曇り 所々雨 ヤフーの雨雲の動きをみながら避けました。

R14-外堀道路-R246-環八-第三京浜(横浜新道で下りる)-R16-久里浜ーR16-R1-R14

午前6時00分出発

今日のテーマは第三京浜(玉川~保土ヶ谷 有料道路・200円ととてもリーズナブル)を走行する。
片側3車線と、時速80km制限ではありますが、車は100km以上の巡航なのであわせて走る事にしました。
GPX750Rは、4000回転前後(6速)なので、これからパワーバンドが始まるので、エンジンパワーにとても余裕があります。
料金所のあと、保土ヶ谷SAで小休止をする。
ZZR1400やCB1300FS(BIG1)などモンスターマシンが駐車していて、サービスエリアに立ち寄るのはとても楽しいです。

その後、横浜新道の出てから下りて、R16を走行する。
磯子~横須賀まで、私より年上の親切なスクーターと併走する。
追浜あたりの、見通しの良いトンネルで、ネズミ捕りを発見。
車の後ろについていたので、セーフ。
次の信号待ちで、

「次の次のトンネルで、隠れているから気をつけてね」

と、親切にそのスクーターの人が教えてくれました。
無事に田浦辺りのネズミ捕りを通過して無事でした。

午前9時 久里浜に到着 

そして、所用を済ませ、天気情報で神奈川県三浦半島に雨雲到着時間なので、トンボ帰りで帰路に向かう。
マクドナルドでホットドックを、急いでほおばり、雨合羽は着たくないので足早に朝食を取りました。

帰りも、ネズミ捕りに遭遇して、R16は、私の中で、要注意国道として認定しましたので、皆様も気をつけてください。

正午、自宅に到着

帰路はすべて国道で帰りましたが、約2時間30分くらいで、自宅に到着と午後からの所用も無事にこなすことができました。

画像1 保土ヶ谷SA(第三京浜)


まとめ 

近県の有料道路を、走行することをテーマにしてツーリング日程を作成していきたいと思います。

走行距離 173km
燃費  おそらく約18km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KH125の行き先が決まりました

2009-06-28 01:59:09 | Weblog
26日(土)に、KH125の行き先が決まりました。

クランクまで破損しているので、修理をすると15万かかるということなので、治して所有することをあきらめることにしました。
さびしい気持で一杯ですが、1年半、ともにツーリングした想い出は消えることはありません。

KHくんは、ヤフオクで購入したのですが、前オーナーが購入したお店に今後を一任することにしました。
このマイナーなバイクと同じ型が、この日も2台置いてあるほどタイ製のバイク専門店に近いお店です。

治して売られるのか、それとも、部品が他に移植されていくのかはわかりませんが、1年半お付き合いしたKHくんは、また、新しいオーナーの下へ生まれ変わってくれることを祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のスカイライン

2009-06-24 08:56:29 | Weblog
我が家のスカイラインは、今年の税金が4500円増えて49500円になりました。

つまりは、環境に適していないので、同じ排気量よりおおく税金を払っている。

昨日、近所のおじさんが

「車を大事に乗って、すきなんだねえ」

骨董品とまで、思われているのです。

確かに、買い変える金銭的な余裕もないし、私にとって魅力的な車もないのも事実です。

時代に逆らって、ターボ車に乗り、10:15モードが8.9Lの燃費というのもあまり見かけなくなったのも楽しいです。

心を揺さぶる1台を見つけたら衝動買いをしてしまう可能性もある。

自分の車は、R33型スカイライン GTS-TypeM 4ドアです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢字検定準1級を受けてきました

2009-06-22 06:28:00 | 漢検活動
小雨が降る中、茗荷谷駅を降りて5分のT大学で検定を受けました。

3冊の問題集を、万遍なくこなしているのですが、実際の問題は約1割強は初見のものもありました。

受験者は、20代の現役大学生らしい人も多く、全体的に今回は20代を中心に若い世代の人が目だっていました。

8割以上の正解と、合格率10パーセント前後の現実がわかるのは、40日後となります。

初見の問題例

①盤(A)根錯節・・盤は置き換えの字(A)は変換できないが1級の文字

②論功(こうしょう)・・・四字熟語辞典(協会発行)のっていない

③聞きしに勝るボクネンジンである(書き取り)

④薦被りが並ぶ・・・・読み


PS.GPX君は、無事に土曜日に引取りができ、ツーリングができますので楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューマシンブログに初登場 ~本日、禁断症状解消~

2009-06-20 21:36:56 | Weblog
これから、乗っていくと感覚が慣れてしまうと、他のバイクとの違いがわからなくなってしまうので、新鮮な気持ちのまま書いてみます。
しかし、教習所内で乗っていたCB750と(KH125は2サイクルですし、20年以上のバイクの感覚は、おぼろげに覚えている程度)比べてと、ほとんど限られた中で箇条書きにいたします。

①カウルモデルなので、低速カーブの時、ミラーやライトなどカウルに付属しているものと、ハンドルとは一緒に動かないので未だに慌ててしまう。
(ネイキッドモデルの運転が長いからしょうがないか)

②カーブの時、一度、傾けたらその軌跡を正確にトレースをしようとするみたいで、安定しているのかどうか、前16インチ後18インチの特性なのか良くわからない。(ズバッと切れ込みます)

③1速から2速へ(かなり、ギア比がかなり違うような気がする)シフトアップする際に、しっかり入れないとギアが入らないことがしばしばあった。
(ZZR1100などで、C型からD型になる時、ギア抜けが改良されたので、GPX750Rはそれ以前のバイクなので、当然、対策前なのかもしれない。)

④市街地走行がほとんどなのですが、丁度、2000~3000回転の(65km-70km 6速)あたりの加速が鈍いような気がする。(当然、4000回転以上からは鋭い加速・・・まだまだ8000回転以上はオジサンリミッターが効いて回せません。)

⑤不人気車(この世に2000台程度)のため、台数も少なくて珍しいのか、あるいは、私のおじさんスタイル(服装)が原因なのか、信号待ちでよくチラ見をされる。
当然、私は、ナナハンらしい加速をして(70kmくらいまで)その後は、抜かされていく。

⑥ポジションが、ハンドルはそんなに低くはないが、かなりのバックステップのため(純正)ツアラーなのか、それとも、レプリカなのか中途半端なテイストです。(その後、レプリカで発売されたZXR750への進化しました)

⑦高速走行は、4500回転(6速)時速100kmです。
これからがパワーバンドが始まるので、ここからアクセルを開くと一気に○○○kmなるので、自制心がとても、必要となります。
加速中は、タコメーター・スピードメーターの針の動きは速くて、目で追うことができません。

⑧峠走行
R126(東金山田IC近く)の緩やかな峠を走行してみて、低速ギア(3速3000回転)での進入で、立ち上がりで、アクセルを不用意に開けると、簡単に後輪タイヤが流れ始めるので気をつけないといけません。

納車してから1ヶ月そして、走行距離約400kmの感想です。

約23000km エンジンオイル交換
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーんバイクに乗りたい ~禁断症状~

2009-06-19 08:38:42 | Weblog
うーんバイクに乗りたい。

梅雨に入ってはいるが、雨は少なく、ツーリング可能な週末が多い。
約2週間前の、アクシデント(KH125のエンジン不調)により、アクセルスロットルを開いていない。

そろそろ、風と対話をしてみたい。
ああ待ち遠しい。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後のKH125

2009-06-15 12:15:29 | Weblog
土曜日に、車の整備士をやっている弟に見てもらった。

ヘッド部分をはずして、ピストンの動きを見ながら確認をした。

結果は、ピストンは、正常であるが、ベアリングかもしくはコネクトロッドの部分にがたつきがあるということである。

何度かキックをすると、白煙を吐きながら、大きな声を出しながら、存在感をアピールします。

アクセルをオフにすると、機嫌を損ねてしまう。

先週より、一番心配していた焼きついてはいないのでひとまずは安心はしています。

今後のKH125くんの最善策に向けて、現在熟考中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学年トップの子

2009-06-10 08:33:54 | Weblog
学年トップの子が、娘(中学生)のクラスにいる。

「そんなに勉強していないよ。」

と、勉強の事を聞かれると、いつも、答えるそうです。

でも、この子のゴールデンウィーク後のテスト(中間考査)を終えての感想を見ることができた。

「試験前に、ゴールデンウィークがあったので、十分に勉強をする期間があったので、よかったです。答え方に工夫をしなければいけないのだなあと感じました。」

うーん、テスト範囲は、完璧に覚えているのに、答えの書き方で△になってしまい減点していると分析している点です。(ほとんどの科目が100点だそうです)

やはり、この遊びたい時期(ゴールデンウィーク)に、勉強をするのは、なかなかできるものではありません。
先を、見据えた大きな目的があるのだと思うし、それに向かって進んでいってほしいと思います。

地道に努力はしていかなければいけないと、自分にも言い聞かせました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉街道(国道14号)を歩いてみて

2009-06-09 12:27:10 | Weblog
相棒(KH125)が動かなくなって、千葉街道(国道14号)を押して35kmの道のりを歩いた。
千葉市・習志野市・船橋市・市川市と町並を見ながら、感じたことを書きます。

①歩道が狭すぎます。
バイクと一緒に、歩いていたわけですが、歩道の中に電信柱や郵便ポストがあったため、通ることができないので、危険な車道を押さなければならないことがしばしば、ありました。
私みたいな、特別な状況ならまだしも、ベビーカーやカーゴを押すお母親や年寄りが困るのではないでしょうか。

②歩道にガードレールがない
車の交通量が多く、ところどころカーブがあるのに、ガードレール(その代りに街路樹でもいいのですが)がないので、車の運転士が運転ミスをしたり、事故で歩道に乗り上げたらなんて思うとゾッとしてしまいます。

千葉県は、森田知事がいうように、財政難であると、聞いています。
ですが、千葉街道は東京都へ行く、国道です。
①と②の点を考慮して、住みやすい町を目指して、整備していただければ嬉しいです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県耐久ツーリング(21-06-07) ~35kmをバイク押しちゃいました~

2009-06-08 08:39:30 | ツーリング
千葉県耐久ツーリング(21-06-07) ~35kmをバイク押しちゃいました~

天気 晴れ この季節にしてはとても暑い(最高気温29度) 

京葉道路-R14-R126-K56-北総有料道路-R51-R14

午前6時00分出発
約2時間くらいで、銚子付近に到着することができた。

午前10時00分  (KH125)

本日のメイン東総有料道路を走行する。
信号もあり、お店もあり、50km制限です。
なんだか有料道路には感じませんでした。
 
午前11時30分 R51 貝塚IC近くでKH125がエンジンブローする。

クランクあたりで、カチカチと金属があたっている音がする。
しばらく走行できましたが、その後、エンジンがとまった。

バイク屋さんを探し歩いていたら、見当たらず、歩いて帰ってみようと思い始めた。
食事をしてから、夢中で押して歩いた。
ふくらはぎの痙攣で、頓挫すること2回、交番のおまわりさんの軽い尋問が2回、水分補給が6回、不審な人と思われることは数え切れません。
歩き初めて、10時間我が家まで、あと2kmのところまできました。
当然、頭の中を流れる歌は、「サライ」です。
こんなに、自宅までの距離が遠く感じたことはありませんでした。

午後10時30分 夜、遅くなって到着

 東総有料道路(原付と軽車両は20円です、自二と車は200円です)


まとめ 走行距離 170km(バイク) 35km(人間)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする