つれづれなるままに

初めて書くブログ、つれづれなるままに日記を書いてみます

ドタキャンと出番を忘れる。

2009-02-28 23:02:41 | Weblog
先週、娘3人の日本舞踊発表会の話です。

総勢100人が1演目を10人程度で舞踊し、教室の数が5箇所くらい、キャリアごとに演目を変えているので、演目も約20以上と長丁場(2時間)でした。
さらに、わが娘達も1人3演目に舞踊することとなっており、午前中の1時間のリーハーサルの時から、先生・そして生徒さんは緊張の中での発表会となりました。

ドタキャン・・・幼稚園の娘が、3演目の中で自信のない1演目をドタキャンしたのです。
リハーサルは、しっかり踊っているように見えたのですけど。
本人いわく「うまく踊れそうにないからやめたの」
10名ほどで踊るので、他の観客の方はわからないと思いますが、しっかりと私と妻は気づいていました。
先生に迷惑はおかけしましたが、わが娘の堂々している態度に感服いたしました。
責めることなく、「迷惑をかける」ということをやわらかく娘に伝えました。

出番を忘れる・・・小学生の娘は、3人の中で1番多くの演目を踊れるので、本番直前で2つを急遽踊る事になりました。
「あれ、これも踊っているね。」と、見ていると出るはずの演目にいません。
踊る演目を交換したのかなと思い、後から尋ねてみると、忘れていたとの事でした。
3演目(プログラム)→5演目の予定(本番)→4演目(結果)となりました。
これまた、大物感が漂い、私たちは苦笑しました。

3姉妹が、お互い、確認し合えばいいとは思ったのですが、自分の事で精一杯だったと思うので「出番の確認」を、次回の課題にしたいと思ったところです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢検を受けるきっかけ ~準1級不合格日記~

2009-02-28 00:19:18 | Weblog
漢検を受けるきっかけは、昨年の4月に、娘が通う中学校で「漢検が受験できる」ということで初めて存在を知ったのです。
私は、国語が苦手で、期末テストや入試では大変苦労をしたので、ずいぶん大人になってしまいましたが漢検に取り組んでいけば、克服につながるのではないかと思い、受験することを決心をしたのです。
そして、父親が、テレビを見て、お酒を飲みながら、子供たちに「宿題やれよ。」とか、「勉強しろ」といっても、説得力もないので、自然に勉強しやすい環境も作りたい気持もあったからです。

昨年の6月に、小学校低学年の娘が10級をうけるように誘い、まず、手始めに3級から(中学卒業程度)と思い、「成美堂の3級問題集」のテキストを買って漢検活動がスタートしました。   つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

励まされている

2009-02-26 23:12:45 | Weblog
末娘(5歳)が何かを書いている。
見てみると、

ぼくらわみんないきている
ぼくらわみんないきている
あたしもいきている
「ぼくたち」「あたしたち」
がんばれがんばれ

「手のひらを太陽に」の歌詞だと思って読んでいたけど、違っていた。
この詩を詠んで、私は励まされた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢検準1級合格まであと20点です

2009-02-25 08:33:03 | Weblog
漢検準1級合格まであと20点です。

200点満点で合格は160点(正解率8割)ですので、私は140点で正解率7割ということでしょう。
準2級以下ならば、ギリギリの合格ということですが、そんな甘い考えを持ってはいけません。
正直、受ける権利があるのかなというレベルであったので、この結果であると予想はしていました。

昨日、同日に準1級を受験して、合格した方に問題集のアドバイスを頂き、そして、ホームページを見させていただいたら、私とは勉強する姿勢が全く違っていました。
私の勉強不足がはっきりと露呈しました。
これで、これからの目標が見つかりましたので「磨穿鉄硯」の境地で、突き進もうと思っています。


~磨穿鉄硯~
鉄でできている硯すずりをすり減らして、穴をあけるほど勉強するという。

私は、すずりを使わないので、硯池に穴があけることはできないので、子供たちが使わない数十本の鉛筆がなくなるまで頑張りたい気持でいっぱいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念撮影

2009-02-22 22:15:06 | Weblog
本日、子供の日本舞踊教室の発表会がありました。
そのプログラムの中で、記念撮影の項目が・・
昨年も、撮影しましたが、子供約100人と区長と先生や文化庁の方や来賓をまじえての撮影で、妻と一緒に2人でカメラマンになりました。

1眼レフ2台(ストロボ付き)とコンデジ1台で、何とかお見せできるかなのレベルですが、1カットありましたのでほっとしました。

私のカメラはエントリークラスの600万画素のモデルなので、実際、かなり、横に広がるので、高解像度の方が仕上がりはいいのは歴然としていますので、来年のためにも1000万画素以上のハイアマチュアクラスのカメラを1台購入しなければいけないのかなと思う一日でした。
最近、バイク道・漢検道に関心を示していましたが、これをきっかけにまた、カメラ道に、ベクトルが動き始めたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症の季節

2009-02-19 08:49:09 | Weblog
花粉症の季節となりました。
日常生活のなかや、通勤の電車、バスのなかでもマスクをしている人が多くなってきました。
私も、あまり認めたくないのですが、「花粉症「」のようです。
晴れた暖かい日は、目がかゆくなり、涙が出て充血したり、鼻はつまったり、鼻水が出たりと、症状があらわれています。
自分自身、あまりつらいと感じていないので、重症の方には、羨ましく思われているみたいです。
これから、約2ヵ月間、花粉症の季節では症状がでますが、私にとっては、花の咲く好きな時期であるので、2つの要素と仲良く過ごしていきたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリプルブッキング~土曜日は忙しかった~

2009-02-15 21:31:43 | Weblog
土曜日は忙しかった。

午前の3人の稽古送っていくのですが、朝1番は幼稚園の娘(三女)が音楽発表会・中学生の娘(長女)は土曜学習教室と、普通なら稽古は全員お休みとなる。
何とか、中学娘(長女)と小学娘(次女)を稽古に連れて行こうと考えた。
まず始めに9時40分頃、幼稚園娘(三女)の発表の準備が1番なので、終わった後、小学娘(次女)を車で稽古に送っていく。
そして、午前10時に中学娘(長女)が学校から帰ってくるので、同様に車で稽古に送っていく。
その後、私は忙しいついでに、床屋さんで散髪。
髪の毛も軽くなった後、稽古場に迎えに行って一件落着となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノコンサート

2009-02-11 21:32:32 | Weblog
中学生の娘が教室のみんなとピアノコンサートをしました。
寒い日ではありますが、「ハナミズキ」を演奏して、ホールにいた教室の家族の人みんなに「つぼみ」程度は見せることができたのでしょう。
前にも、書きましたが、クラシックの曲と違って、皆さんが知っている曲なので、間違えればすぐにわかってしまいます。
4分くらいの間、無事に弾き終えたので、胸を撫で下ろすことができました。
ステージで孤独の中で、堂々と弾いている娘の姿に、頼もしく感じた一日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残された仕事

2009-02-11 05:27:55 | Weblog
しばらく、漢字を書いていたので家の中の仕事がおろそかになってしまった。

置時計の移動は完了、ブラインドの付け替えは古いのを取り外しただけ、ベランダの防水ペンキは5分の1塗布終了、スチール棚は昨年5月から組み立てていない。

私は、あまり器用ではなく、物を作ったりするのも得意ではないのですが、家長として最低限の仕事をしないといけないのです。
手順やセンスはあまりないのですが、焦らず少しづつ終わらせていきたいと思っています。

それにしても、私は、どうして家の中にいるより、外へ行くのが好きなのでしょうか
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川遡上ショートツーリング(21-02-08)

2009-02-08 15:58:06 | ツーリング
江戸川遡上ショートツーリング(21-02-08)~シャケの気持~

天気 快晴 強風

江戸川沿いの道(篠崎~吉川)

午前7時30分出発

午前11時から所用あるので、時間限定でシャケの気持が理解できるか江戸川の遡上を始める。

午前9時30分 吉川地域江戸川広域運動公園に到着

運動公園では少年達が野球を一生懸命にやっていてすがすがしい。
その脇を通り、いつものガスボンベ・カップヌードルの朝食の準備に取り掛かる。
強風のため、火が何度も立ち消え、ぬるいままのお湯でカップヌードルをすすることとなる。
あまり充実した朝食にはならなかった。

午前10時30分 自宅 到着

自転車で川を下っている2人が、景色をみながら楽しそうにしている。
その姿に、春の到来を感じたのでした。

まとめ 走行距離 68km 燃費 測定していません

時間限定でいったので、埼玉県吉川市まででしたが、次回は江戸川の源泉のところまで遡上して、本当のシャケになってみたいと思いました。
小学校のちゃりんこツーリングをしていた頃、この道はどこまで続いているのだろうと、よく友達と道が続くまで走っていたことを思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする