つれづれなるままに

初めて書くブログ、つれづれなるままに日記を書いてみます

麺場 田所商店 本店 味噌ラーメン(濃口 北海道)

2015-07-28 13:43:08 | グルメ
麺場 田所商店 本店 味噌ラーメン(濃口 北海道)

前からずっと行きたかった味噌ラーメンにやっと行く事が出来て大満足でした。

ツーリングの帰り、千葉県の山道を攻めて?お腹も空いておいしくいただく好条件を整えて行ったのです。

お店は、前のルートでよく利用した武石IC近くで、いつも賑わっているのを私は通過してしていたところです。

食券を買おうとしたら、お店の人が案内してくれて、食事後、会計というスタイルで、最近のラーメン屋さんとしてはめずらしいです。

お味噌の種類が3種類、濃口(北海道)・薄口(信州)・普通(九州)で迷いましたが、初めに濃口でインパクトを求めました。



北海道らしくジャガイモありで、個人的にはひき肉が甘辛ミックスで、全体的にアクセントをつけてくれて美味しかったです。



そんなに太くない麺で縮れて、モチッとした感じです。

今まで、そんなに食べてる訳ではないですが、とても、おいしく、一番と言っていいお味でした。

もちろん、他2種類のお味噌の味も楽しみたいと思います。

麺場 田所商店 本店の食べログはこちらから

http://tabelog.com/chiba/A1201/A120102/12020048/

PS。このアドレス号は、燃費がとても素晴らしく、そんなに燃費走行をしているとは思わないのですが、ツーリングが含まれると40km以上を叩きだしてくれます。



満タンして600円くらい(約4リットル強・走行距離180km位)ラーメン1杯700円、とても、お財布にやさしいグルメ?ツーリングを楽しみたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スシロー 今月の太鼓判メニュー

2015-07-27 13:33:22 | グルメ
スシロー 今月の太鼓判メニュー

歌舞伎を見たら、洋食より和食、ファミレスではなく、回転すし屋さんへ寄りました。

入った店舗では、生ビールが機会の不調で提供できないとの事でしたが、今日は車の運転があるので無理なんだけど。

言われると、飲みたくなるのは人情ですな。

そのせいか、いきなり最初の注文は、フローズンパフェソーダ、身体を冷やしてからじゃないとね。



今回は、今月の太鼓判というフェアメニューを何点か楽しんで食べました。


うなぎの食べ比べ(蒲焼き・白焼き) 白焼きは香りがありますね




ドルチェポルコカルビ 甘めのたれがいい感じ




梅くらげ胡瓜巻 酸っぱさが夏にはいい感じ



さての〆は温かいてんぷらうどんで、最近、麺のメニューも豊富でいい感じ



他にも、まぐろやイワシなどの定番メニューもいただきました。

とてもおいしかったです。

スシローのメニューのHPは http://www.akindo-sushiro.co.jp/menu/#/fair_taikoban/2

PS。アドレス125の燃費がすばらしい。

慣らし中の優しい加速に要因はあるとは思いますが、タンデムをしたりで市街地走行中心で39kmにはビックリしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 あずの里 いちはら(千葉県)ツーリング  15-07-24 アドレス125

2015-07-26 04:39:16 | ツーリング
道の駅 あずの里 いちはら(千葉県)ツーリング 〰うぐいすラインと味噌ラーメン〰 15-07-24 アドレス125



アドレス125で行く道の駅も第2弾です。

休養十分の中、朝食を軽く摂り朝7時過ぎに出発です。

お昼に味噌ラーメンを食べる目的もあったので、季節柄、さらに高気圧ガールが踊っていそうな海に近い道の駅を目指しました。

でも、海岸線は単調な直線多いので、アドレス号のタイヤの中心に一皮二皮剥ける覚悟で向かいました。

走行距離 135,0km 天気は晴れから雷雲が見え始めたところで帰宅

R14〰R16〰R297〰道の駅 あずの里 いちはら〰R409〰うぐいすライン〰K21(五井本納線)〰R297〰R14(R16)〰武石(ラーメン屋さん)〰R357

am7:15出発 am9:00到着 pm01:30帰宅

走行距離が600km弱、早いところ慣らし運転を終えて、全開の加速を味わってみたいとは思う気持ちを抑えながら、行きは市街地で信号の多いR14で、ところどころ混んでいる道に不満がたまりながらも、我慢の走行です。

R357の湾岸道路を使えばよかったかなと思いながらも、R14とR357の合流地点まで来たので、制限速度前後の走行で快調に進みました。

単調に続く、海岸線付近をひた走り、京浜工業地帯の香りも届く姉崎自動車教習所付近のR297バイパスを左に折れ、館山自動車道の下をくぐり、道の駅 あずの里 いちはらに、9時過ぎに到着する事ができました。



看板とアドレス号のコラボ写真で、行った証しにします。
(行く時間が早かったりするので、営業時間内ではない時もあるので)

まだ、営業時間のはじまりだったので、人はほとんどいない状態でした(平日の朝もあって)。



連日の猛暑日が続く中、ソフトアイスクリームの幟に導かれ、なぜか北海道牛乳で作られたバニラ(320円)を食べました。



そして、店内物色して、お土産と思い、びわパイと潮騒の舞というふりかけを購入しました



30分以上、ゆっくり休憩をしてから、同じ道では帰りたくなかったので、少しカーブの多い山道はないかと地図をにらめっこしたら、うぐいすラインという小高い山をくねりそうなかんじだったので、R297-R409-うぐいすラインのルートを選びました。

道の駅を出発してから、すいている国道を20分ほど走り、R409を左に折れると、コンビニ近くにうぐいすラインが見えて来ました。

はたして、125CCのスクーターで、快適に楽しめるかの不安はありましたけど、このくらい坂であれば、慣らし運転のアクセル開度で十分に登っていきます。

さらに、1部分に非常にタイトな山道風な所もありましたが、難なく駆け上がりました。

そのコースが気に行ってしまって、昼食の時間設定(開店11時)も忘れて、2往復楽しんでしまいました。

そろそろ、時間が気になってきたので、県道21号線(五井本納線)で戻り、また海岸線のR16に戻り、武石IC近くの人気の高い味噌ラーメン屋さんに向かいました。

進行方向の雷雲に不安を感じながらも、武石IC近くの味噌ラーメン屋さんにランチタイムの30分前のam11:30に到着で、まだ空いていたので、二人掛けのテーブルに座る事ができました。



味噌ラーメンの詳細は、記事はのちほど書くことにして、食べた感想はとても、味噌がとてもおいしくリピート間違いなしの旨さでした。

満腹感の中、行きの市街地ルートを避け、幕張メッセ近くからR357を快走して、時間の短縮にも驚くようなpm1:30の自宅到着でした。

また、睡眠を十分に摂ってから、道の駅を訪ねて朝ツーをこれから楽しんで行きたいです。

あと、慣らしの終えたアドレス号になったら、本格的な峠道、奥多摩・山梨・秩父方面などを走破できそうな予感もあるので、しっかり、この優しいうぐいすラインなどで練習してから向かいたいと思います。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎を見に行きました

2015-07-26 03:58:44 | つれづれなるままに
歌舞伎を見に行きました

夏休み親子歌舞伎教室という、公演を聞きつけて、ネットで運よく平日に予約する事が出来て、午前公演に行きました。

国立劇場の立地場所が、最高裁判所の隣の半蔵門近くなので、電車と思ったのですが、観劇の場合は車の駐車(1回 500円)が可能なので、利用することにしました。

どことなく、駐車場を案内する人も格調高い対応のような人でしたので、気持ちよく停める事ができました。



私は、この劇場に来たのは2回目でしたが、さすがの国立、敷地の大きさを十分な感じがいいです。

さての公演は、初めに20分くらいの歌舞伎の見方を解説をしてくれて、2時間以上の熱演の準備を整えてくれました。



三味線と共に、あらすじを唄ってくれる所は、右側に電光掲示板で字幕のように出てくるので、昔からの感じを知っている人には、より理解ができそうです。

今回の義経千本桜は、テレビでクライマックスシーンの1部分は、見た事があったので、生の熱演も注意深く見ました。

見終わった後は、劇場の中を散歩して、土産物を散策しました。



子供はペットボトルカバーを検討していたで、ちょうどいいのがあったので購入して、記念になるものをゲットしました。

私の初めての歌舞伎は、台詞の半分は耳慣れない抑揚があるので、理解が出来ていないような気がします。

でも、演者の方の動きが、容易に場面を理解できるような感じでした。

子供たちが、日本舞踊を習っているので、いい経験になってくれたのかなと思い、劇場を後にしました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビスキュイ(葛飾区) 和三盆ケーキ

2015-07-23 22:28:37 | グルメ
ビスキュイ(葛飾区) 和三盆ケーキ

家族の連日の誕生日なので、おいしいケーキをと思い、お買い物バイクアドレス125で出動しました。

後ろに、ケーキの選定にその日誕生日ではない娘を1人乗っけて、暑い真夏の午前中に走りました。

イチゴショートにしようかと思いましたが、和三盆というワードの響きがいいのと、いかにもボリューミィなところも、よかったので、決定しました。

その日は、混雑していましたが、並ぶほどではなかったのは、ゆっくり選べてよかったです。



他にもクッキーも買い込んで、箱に入った姿は圧巻です



さてと、自分も試食です。



ふわふわで、上品な甘さでおいしくいただきました。

また、他の種類も食べて見たいです。


ビスキュィ食べログはこちらから http://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13009592/

PS。アドレスの収納は125クラスとしては小さいのですが、でも前の内側に着いているフックにかけてケーキの移動をしたけど、大丈夫でした。
(お店の人に、保冷剤も入れて貰ったので、家に帰ってからも冷え冷えでした)

ますます、買い物バイクの用途が広がり、今後も楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船生 割烹 ランチ (本所吾妻橋) 

2015-07-19 13:47:56 | グルメ
船生 割烹 ランチ (本所吾妻橋) 

先週の駒形軒に行ったのは、船生さんでランチがやっているのか確かめに行ったのです。

食べログにはランチ営業しているとかいてあるので、現地視察伸していたのでと合わせて行きました。

ガラッと戸を開けて、入って見ると、店内は女性が楽しく料理を楽しんでお話が弾んでいるようです。

奥さんと2人で行ったので、私1人男という事になってしまいました。

頼んだメニューは雑炊コースで、料理は全て共通のようでした。

まずは、お豆腐料理



そして、かつお



そして、メインの料理



〆は雑炊です



南高梅のジェラードかな。



とても、美味しく、繊細な味付けがされており、器を楽しめるいいランチでした。

テンポよく出していただいているので、さらに楽しめました。

ご馳走様でした。

食べログはこちらから→ http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13133269/

PS。この船生さんも少なからず関係してる私の母校の、高校野球の地区予選を見学に行ってきました。



娘を後ろに乗せて、アドレス125号でぶらりと、応援しに行きました。

結果は我が母校は、見事に逆転勝ちでコールド。



是非、次の試合も勝って下さいね。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポポラマーマ ほうれん草ベーコンしょうゆ味

2015-07-18 19:14:02 | グルメ
ポポラマーマ ほうれん草ベーコンしょうゆ味

さて、週末に帰ってくる長女が研修所に戻る時に、久しぶりに家族全員で食事をしました。

みんなもそれぞれ、忙しいのでなかなか時間が合わなくなったなあ。

このお店は生スパゲッティ屋さんなので、モチモチ食感の麺です。

その日は、普通っぽく醤油味でいただきました。



ほうれん草とベーコンで適当な塩味が効いて、美味しく頂きました。

みんなが、デザートを注文したので、私も同じようにミニスフィレを追加しました。



これまた、上品な味、とてもおいしく頂きました。

ポポラマーマのHPはこちらから→ https://www.vertex-group.co.jp/popolamama/menu/

PS. 中学生の娘が、漢字検定2級に挑戦するプランが持ち上がっている。

上の娘も、高校生の時に合格しているので、影響されているのかもしれない。

私も、2級を合格してから、準1級に両手近くの挑戦をしているのですが、合格点のあと1点まではきたのですけどね。

また、気力・体力が充実したら、漢字検定に限らず挑戦したいものです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 八千代(千葉県)ツーリング 15-07-12 アドレス125

2015-07-16 11:23:10 | ツーリング
道の駅 八千代(千葉県)ツーリング 15-07-12 アドレス125

アドレス125で行くには、道の駅の存在はとても大きいです。

トイレや食事の休憩で、助かります。

その道の駅を、できれば関東制覇に向けて一歩を踏み出したのです。

走行距離 74,0km

R14〰R296〰R16〰道の駅 八千代〰R16〰R464〰R6

am6:00出発 am8:00到着 am10:30帰宅

日曜の朝、バイクで走る感覚、たまりませんね。

このフィーリングが蘇りました、乗っているだけで最高です。

いつもながら、前原から続くR296は、道幅が狭く、信号待ちで先頭さんができないので少し困ってしまいます。

20分くらい走ると、大きな幹線道路R16に交差するので、左折して制限速度では突かれてしまうペースになります。
(まだまだ、慣らし運転ではチト辛い)

道の駅 八千代はR16に内回り左側に隣接しているので、ナビはなしで見つける事ができました。



写真画像のように、ふるさとステーションなんですね。

9時からの営業ですので、見学できませんでした。
(休憩して、この画像で制覇OKという事にします)

バイク置き場は自転車と一緒で、ロードタイプも置く事が出来るようになっています



ああ、近くにきれいに整備されているサイクリングロードが利根川沿いにあるからですね。



今日は、11時からイベントに出演する娘の送迎もあるので、30分ドリンクを摂りながら散歩をして後にします。

帰りは、R464からR6のルートを選び、いつもながら、R464のハイペースで進みながら、初富駅辺りまで一気に来ます。

ここからが、やっかいな事に、駅前で細い道になり、R464が自然に県道になったりするので注意です。

初富駅近くで、線路高架を右に折れ(道路案内図がないので通算2回は間違えています)、これまた、この先も市街地、そして、梨農園ロードがあり、さながら、山梨のブドウ園ロードに似ているような錯覚に陥りました。

R6の交差点がここかと思い、また、また一つお利口になっちゃったんだなあ(ちょっと古いラジオの1コーナーのお決まりフレーズ)。

後は、走りなれた道で戻り、道の駅 関東制覇の大一歩を踏み出したのです。




















 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒形軒 メンチカツとポテトフライ

2015-07-13 11:37:58 | グルメ
駒形軒 メンチカツとポテトフライ

バイクで夕ご飯のお買い物シリーズで、駒形橋の近くでメンチカツを目指しました。

食べログで、下調べで、私が望んでいる昭和の香りがぷんぷんと香る店舗の佇まいに圧巻してしまう。



お見事な感じです。

そして、定番で食べたいメンチカツ5枚とポテトフライ30個(3人前)を注文。

目の前で揚げて、こんな油を吸い取るような紙に包まていました。

もちろんアツアツです



開けて見るとぎっしり詰まっています。



さてと、これから試食です。



スパイスが効いて、肉の味が引き出されています。

ポテトは素朴な感じで、甘い感じの香りの元なのでしょうか。

他にも、ハムカツもあり、是非、食べてみたいです。

近くには、墨田区のシンポル、スカイツリーも見えます。

アドレス号とミニコラボ。



駒形軒の食べログはこちらから→

http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13116458/










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀製麺 かけうどん  野菜かき揚げ

2015-07-11 14:34:49 | グルメ
丸亀製麺 かけうどん  野菜かき揚げ

今回は、買い物ついでにフードコートにて注文、あれ、以前と同じメニューだな。

奥さんは、かけうどんにイカフライ。

前回、3人でかけうどん 野菜かき揚げのメニューで、食べきるのが苦しかった事を頭をよぎってしまいました。



当日は、少し梅雨寒だったので、温かいのはとてもOK、油も身体が欲ししていたので、生姜を効かせて美味しくいただきました。

最後のつゆを飲み干そうととすると、やや、似た感じはありましたが、無事?にランチが済みました。

最近、食べ物ばかりの記事が多いのですが、PSで、つれづれなるままのパターンがお決まりペースになっています。

PS。中学生の娘が数学検定3級を受けるので(習っていないところもあり、ちょっと背伸びをしている)、奥さんが特訓という事で、教えているのです。

私も、教えればとは思いますが、数学アレルギーなのか、問題を見ると目を伏せてしまい、解答までたどり着く事がままなりません。

「リケジョ」の奥さんは、元来好きなんでしょう数学が、笑みさえ浮かべるように、解いていきます。

上の娘の高校生の時も、その姿は同様で、難関と言われる問題も変わることはありません。

その成果が、結果に結び付けるように、私からは、祈るほかありませんね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする