港の見える丘公園ツーリング『横浜』(21-07-05 GPX750R)
天気 曇り
R14-外堀道路-R246-環八-第三京浜(横浜新道で下りる)-R1-港の見える丘公園ーR1-R14
午前6時00分出発 (9時前に到着)
今日のテーマは、オフコースのヒット曲『秋の気配』の舞台である横浜の港の見える公園からの景色を検証することです。
『あれがあなたの好きな場所
港が見下ろせる小高い公園
あなたの声が小さくなる
僕は黙って外を見ている 』
ずばり、その景色は画像のように、ベイブリッジと首都高速横浜線の景色でした。
小田和正さんが彼女と別れたのかはわかりませんが、1970年代の発表されたものですので、この景色とは違うことは確かでしょう。
フランス山と呼ばれていたもので、小高い急な山です。
現在では、美術館や、ローズガーデンなど、横浜らしく異国情緒がいっぱいです。
1時間の散策をしてから、R1で高速巡航をしながら帰りました。
午後11時 自宅に到着
まとめ
本日のネズミ捕り情報
日比谷通り・・・神田辺り(本郷方向下り)
京葉通路(R14)・・小松川橋(篠崎方向下り)
スピード違反には気をつけてください。
その点第三京浜などの有料道路や高速道路は、ほどほどに走っていれば心配ないですね。
走行距離 109km
燃費 おそらく約17km
天気 曇り
R14-外堀道路-R246-環八-第三京浜(横浜新道で下りる)-R1-港の見える丘公園ーR1-R14
午前6時00分出発 (9時前に到着)
今日のテーマは、オフコースのヒット曲『秋の気配』の舞台である横浜の港の見える公園からの景色を検証することです。
『あれがあなたの好きな場所
港が見下ろせる小高い公園
あなたの声が小さくなる
僕は黙って外を見ている 』
ずばり、その景色は画像のように、ベイブリッジと首都高速横浜線の景色でした。
小田和正さんが彼女と別れたのかはわかりませんが、1970年代の発表されたものですので、この景色とは違うことは確かでしょう。
フランス山と呼ばれていたもので、小高い急な山です。
現在では、美術館や、ローズガーデンなど、横浜らしく異国情緒がいっぱいです。
1時間の散策をしてから、R1で高速巡航をしながら帰りました。
午後11時 自宅に到着
まとめ
本日のネズミ捕り情報
日比谷通り・・・神田辺り(本郷方向下り)
京葉通路(R14)・・小松川橋(篠崎方向下り)
スピード違反には気をつけてください。
その点第三京浜などの有料道路や高速道路は、ほどほどに走っていれば心配ないですね。
走行距離 109km
燃費 おそらく約17km