セルモーター・スターターリレー交換 GPX750R 25-09-08 49778km
先週、セルモーターの不良がわかり、ヤフオクでゲットした部品(実働車からの)を交換しました。

ビスを取り外し、不動になったセルを取り外しました。

そして、スターターリレーも実働部品をヤフオクでゲットしたので

交換をしました。

さてと、準備万端でスタータースィッチを押してみると、
「カチ・カチ・カチ」
セルが回りかけて、エンジンが始動しません。
今度は、バッテリーが上がってしまったようです。
クルマとケーブルでつなぎ、
「キュル・キュル・ブーン・ブォーン」
3週間ぶりの、GPX君の咆哮です。
弱ったバッテリーが回復できるか、20kmの久しぶりのランデブーを楽しんで、いざ、セルを回そうとすると
「キュ・・・カチ・カチ」
バッテリーの充電はできませんでした。
3年使用したのでしょうがないでしょう、次週、バッテリーを交換することにします。
先週、セルモーターの不良がわかり、ヤフオクでゲットした部品(実働車からの)を交換しました。

ビスを取り外し、不動になったセルを取り外しました。

そして、スターターリレーも実働部品をヤフオクでゲットしたので

交換をしました。

さてと、準備万端でスタータースィッチを押してみると、
「カチ・カチ・カチ」
セルが回りかけて、エンジンが始動しません。
今度は、バッテリーが上がってしまったようです。
クルマとケーブルでつなぎ、
「キュル・キュル・ブーン・ブォーン」
3週間ぶりの、GPX君の咆哮です。
弱ったバッテリーが回復できるか、20kmの久しぶりのランデブーを楽しんで、いざ、セルを回そうとすると
「キュ・・・カチ・カチ」
バッテリーの充電はできませんでした。
3年使用したのでしょうがないでしょう、次週、バッテリーを交換することにします。