つれづれなるままに

初めて書くブログ、つれづれなるままに日記を書いてみます

ラーメン 天華 こてこて味噌ラーメン (葛飾区水元)

2015-05-17 17:01:02 | グルメ
ラーメン天華 こてこて味噌ラーメン (葛飾区水元)

その日は、留守番の3人で駐車場のある葛飾のラーメン屋さんと言うテーマで、水元にあるラーメン屋さんに行く事にしました。

幹線道路の右側、つまりは右折の出来そうに無いこのお店の駐車場に行くため、左折してから大回りで向かう、小ハプニングと、少し狭かった駐車スペースに苦労もしましたが、無事に到着。

お店に入るとファミリー的な、落ち着いた店で、満卓にならないくらいのちょうどいい混みでした。

看板メニューの1つのこてこて味噌ラーメンを注文をしました。

あまり、辛いのが苦手なので、普通の味噌いやこってりスープの注文でした。



煮卵付きの他、丼の淵を取り巻く赤い液体に、少し?を持つが、そのまま、麺から食べ始めました。



麺は太目のやや縮れの、モチッとした感じで、好きな麺です。

この赤い液体の正体は、メニューの横に「ちょい辛」という文字を見落としていました。

味噌ラーメンなのに辛いなあという印象、その日はまったく気づかす、今始めてメニューの画像で確認をしてしまった驚きです。

少し。汗をかきながらの完食ではありましたが、こてこての他にも、ノーマルの味噌、黒ゴマと種類があるので、次回にトライしたいです。


食べログはこちらから

http://tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13103321/


PS.水元というと、小学校によく釣りに、そして、高校に入ってからバイクで、リターンライダーになっても、テーマパーク水元公園にお世話になりました。
今後も引き続いて、楽しくマナーを守って楽しませて貰いますのでよろしくお願いします。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀製麺VSはなまるうどん 私が比較してみた

2015-05-17 01:50:34 | グルメ
丸亀製麺VSはなまるうどん 私が比較してみた

さて。新聞には外食産業では丸亀製麺が店舗数と売り上げがひとり勝ちと報道されているなか、独断と偏見の中、私が食べ比べしてみました。

当然ながら、オーソドクッスなかけうどんとかき揚げ(それぞれにメニューの正確な名称はさておき)です。

丸亀製麺



まずは麺から、この店舗は製麺をしている所は見えなかったのですが、柔らかめの印象だったのですが、この日はそうでもなく、とても、おいしかったです。

麺は手打ちなのかはわかりませんが、太さが一定していないところが高級感もありますね。

コシと言う点では、あまりという印象は拭えなかったです。

スープはダシや味付けが、薄めの印象で、個人的はもう少し欲しい感じです。


かき揚げは、カラッとしているので、食感も良く味も良好です。

そして、かけうどんに載せてコラボすると、油分が多い感じで、スープが多少のギト感が出ますね。

(子供達には、たいへん人気のあるメニューです)



はなまるうどん



麺は綺麗に裁断されているので、切り口がすばらしく、ピカピカ光っている印象です。

コシがありすぎるぐらいで、口の中で噛み切るのが大変だと言う人もいるのかな
(個人的には好みです)

スープはダシが効いていて、味はしっかり、大目の生姜を入れるとさらに良いです。



かき揚げは、やや水分が多いのか(たまねぎが多いのか)、しっとりの印象です。

かけうどんのコラボでは、スープ自体の味に混じって、揚げの主張は少なく、あくまでもトッピングのような感じです。


私は、どちらも食べる機会が取りやすいところで、買い物をすることが多いのですが、前者は3回、後者は20回以上という回数なので、偏った意見かもしれません。

何かの参考になればと思っています。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日を祝ってもらいました

2015-05-17 01:33:56 | つれづれなるままに
誕生日を祝ってもらいました

毎年、必ず来るんですけど、ケーキを食べられるのもいいなあと思っています。

コージーコーナーのケーキらしくとても、おいしくいただきました。



バイクに乗らなくなって、早1ヶ月半、随分と時間が経っている感じです。

今後の生活に密着する点も考慮してるので、費用面も含めて考えています。

どう結論がでるかは、いろいろと外堀を埋めて(家族の同意など)からにしようと思っています。

いや、自分の御褒美に誕生日プレゼントと言う手もあったか。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする