つれづれなるままに

初めて書くブログ、つれづれなるままに日記を書いてみます

渋江公園(葛飾区)近くの石塚園(果物屋)までチョイ乗り アドレス125 15-09-20

2015-09-20 12:42:09 | チョイ乗り
渋江公園(葛飾区)近くの石塚園(果物屋)までチョイ乗り アドレス125 15-09-20

走行距離 83km

休日に、納品場所の確認のため、早朝の交通量の少ない時間を狙って出発。

主に八潮・三郷・草加・越谷・川口あたりをぐるぐると回っていました。

やはり、一度走っただけではモノにはなっていないのは確認できました。

同じところを行ったり来たりすると、方向感覚がズレてきてしまいます。

なんとか、八割がた終えたところで終了です。

午前7時から~午前11時

途中、前から気になっていた破格の価格を掲げている果物屋さんがあったので、渋江公園近くに停車して、プラムや季節のフルーツをお土産に戻りました。



今日は絶好のツーリング日和、そして、行楽日和、この連休はお出かけ日和の絶好の天気です。


とてもディスカウントな果物屋さん

石塚園はこちらで紹介されています

http://www.mint-j.com/fruitshop/ishi/ishi.html



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多方ラーメン(五反田) 坂内食堂

2015-09-20 04:20:10 | グルメ
喜多方ラーメン(五反田) 坂内食堂

仕事絡みの下見チョイ乗りで、渋滞ありで疲労したので、ちょっとした飲み物をと思い、JR五反田駅近くの喜多方ラーメンに寄りました



夕方近くの時間帯だったので、すぐにテーブルに着きました。

店員が注文を聞いてくれるので、食券を探してしまった自分が可笑しいでした。

ドノーマルな喜多方ラーメンをオーダー入れました。



なんと5枚以上のチャーシュー様が、他のラーメン屋さんだったら、チャーシューメンになりそうです。

後から思ったのですが、このチャーシューで小ライスで、3枚も乗っけたら、ああとっても美味しそう。

チャーシューは決して薄くなく、しっかり味も付いていているのもいいです。

さて、スープはすっきりした薄味、醤油の色が薄いせいもあるのかな



麺もマイルドで、弾力はあるのですが、モチモチ感は少ないような気がします。

いつでも、どこでも、おいしく、そして、チャーシューの多いマイルドな、飲み物と勘違いしてしまう清涼感のあるらーめんでした。

また、寄りたいです。

ホームページはこちらから

http://ban-nai.com/menu1.htm

PS。シルバーウイークですが、家族の休みが合いませんね。

部活動やら、夜勤など、日程が合わなかったのですが、夕方3時以降だとひょっとするとみんなが揃いそうです。

集まったら、近場にちょっと出かけようかなと思っている次第です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする