セルモーター不良 GPX750R 25-09-01 49738km
2週間前の静岡県寸又峡谷まで長距離ツーリングのあと、いつものように1週間前にチョイ乗りでエンジンを掛けようとスターターボタンを押すと
「デェッ・デェッ・デェッ・デェッ・デェッ・デェッ」
セルが回りません
原因を突き止めるために、助っ人を読んでテスターを使用してもらいました。
バッテリー上がりも懸念もありましたけど、当初の推測通り、セルモーターの可能性が高イという結果です。
まずは、バッテリー容量のチェックで、テスター計器は約12.5ボルトあります
そして、次は配線個所のチェックです
赤は、右ハンドルのスターターボタンOK
黄緑は、バッテリーからの配線OK、
黄色は、ここからセルモーターへ
セルモータへの矢印の配線もOK
ということは、セルモーターの不良が考えられます。
最後に、バッテリーから、直接、赤のセルモーターのターミナルへ直結。
やはり、セルモーターが始動しないので、原因はここにあるでしょう。
すでに、先週、手配はしているので、来週には取り付けられる予定です。
2週間前の静岡県寸又峡谷まで長距離ツーリングのあと、いつものように1週間前にチョイ乗りでエンジンを掛けようとスターターボタンを押すと
「デェッ・デェッ・デェッ・デェッ・デェッ・デェッ」
セルが回りません
原因を突き止めるために、助っ人を読んでテスターを使用してもらいました。
バッテリー上がりも懸念もありましたけど、当初の推測通り、セルモーターの可能性が高イという結果です。
まずは、バッテリー容量のチェックで、テスター計器は約12.5ボルトあります
そして、次は配線個所のチェックです
赤は、右ハンドルのスターターボタンOK
黄緑は、バッテリーからの配線OK、
黄色は、ここからセルモーターへ
セルモータへの矢印の配線もOK
ということは、セルモーターの不良が考えられます。
最後に、バッテリーから、直接、赤のセルモーターのターミナルへ直結。
やはり、セルモーターが始動しないので、原因はここにあるでしょう。
すでに、先週、手配はしているので、来週には取り付けられる予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます