petit内観のススメ

タイトル変えちゃいました。でも、内容は変わらず、好きな事に焦点あてながら、ついでに自分も見つめてみよう。

maze in heaven 五番 堀越庵

2005-04-27 21:32:46 | お遍路

わたくしの血はワインでできております・・・・。 阿呆である。何処のどいつか知らんが、それならアル中オヤジに、「俺様の血はワンカップでできているのら~」と言われても文句は言えまい。
当たり前だが、ワインには赤血球も白血球もヘモグロビンも含まれていないのである。
あるのは発酵・熟成され生成されたアルコールとタンニンである。
そのタンニンが身体に良いから、私は飲むのである・・・・とゆうのは、明らかな嘘です。

そんな私が「さあ、献血」と、言いながらワインの栓をぬき(くどいなぁ・・)本日のディナーが始まる。
本日のメニューです、シルブプレ。
昨夜の雪辱の豚角煮風、冷奴、トマトサラダ、自家製練ゴマ入りフランスパン、ガーリック風味のクリームチーズ。ああ、デザートが待ち遠しい・・・・って、大福もちでした。
毎回つめが甘い夕食です。

本場の高級おフランス料理など食った事も、見たこともないが、聞いた話によると、本格的なコース料理には、デザートの前だかなにかにチーズも何種類か持ってきたりしてくれて、食後酒なんかもあって、大変盛りだくさんらしい。 いったい総カロリーは、いかほどのものなのか?

さて、画像は小豆島霊場5番札所、堀越庵です。
今回は庵らしい、庵です。 迷路のような路地を石標を頼りに進むと、すっかり民家と同化している庵を発見。 外観はあんまり面白くないので、失礼して内部を撮影させていただきました。
真ん中に鎮座ましますのは阿弥陀如来様です。 なんでも島に逃げてこられた尼僧さんをお祀りしているらしいが、詳しくは行って由来の書いてある紙見てください。
しかし、こう民家が至近距離で隣接していると、さすがに鐘をならすのを躊躇しました。
鳴らしたけど・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿