Gorbyharp

ハーモニカのページ。

Isn't she lovely - Alexandre Thollon & Nicholas Horton

2012-01-03 | いろいろ
Isn't she lovely - Alexandre Thollon & Nicholas Horton - Harmonica & guitar - (Stevie Wonder Cover)


まったりしてるから、紹介するのどうしようかなぁ~と思ってたんですが…有名曲ですし、何かのヒントになるかなぁ~と思いまして。
ハーモニカは、Alexandre Thollon。10ホールズとクロマチック両方を演奏するプレーヤーです。

ハーモニカ研究家

2012-01-02 | いろいろ
「ハーモニカ・レヴューNo.55」にハーモニカ研究家として記事を書かせていただきました。
内容は、トゥーツの来日コンサートについて。ブログに書いたものの焼き直しだから、ブログを読んでる方には、新鮮みがないかも。
まあ、でも一家に一冊は、あるといいですね~。F.I.H.ジャパンの会員になると送られて来ますよ。もしかしたら、谷口楽器さんで売ってるかも。

マツモニカさんの記事と並べて掲載していただいて感謝です。なんか感慨深いですね~。

そもそもなんで「ハーモニカ研究家」なの?と思った方も多いのでは?実は、あの欄は、私が勝手に書きました。いわゆる自称「ハーモニカ研究家」です写真とプロフィールも送ったんですが、そちらは不採用。

マニアじゃないの?と思った方も多いかと…実は、以前、ある方から、「マニアだとハーモニカ100本ぐらい持ってるんですかね?」と質問されたことがあります。「さすがに100本はないなぁ~」と。それ以来、マニアと名乗るのは、おこがましいと思い、研究家を名乗ることにしました。プレーヤーと名乗るのもライブやってないですし…

で、お正月なので、何本持ってるか数えてみたら、63本ありました。無作の63(ムサ)?
これでもだいぶ捨てたんですよ。

ところで「人生がときめく片づけの魔法」ってお読みになりましたか?今まで読んだ片づけの本の中でナンバーワンです!
自分の手元には、ときめくハーモニカだけを置いておきたいものです

初春

2012-01-01 | いろいろ
お正月いかがお過ごしでしょうか?
私は、徳永教室の発表会を観て過ごしております。

大晦日は、紅白の光栄さん演奏を聴くはずでしたが、いつの間にか寝てしまいました。一年の疲れが出たのでしょうか。でも心配ご無用。カオリさんが音源アップしてくれました。

あっ、もうすぐ「相棒」が始まってしまいますね。
では、今年もよろしくお願いします。