8月24日撮影。3日目の写真。
今年も咲きました。我が家の睡蓮。
今年は、4回咲いたかな?まだ咲くかな?
だいたい1回咲くと午前中に花が閉じて、また翌日花が開くのです。
これを3日位繰り返す。
今年で3年目?
葉っぱが「何枚になった」と日記に書く位、楽しみにしてた父。
でも、花が咲いたのは見てない。
最後に言われた言葉が、「Katsuyaは、もっとハーモニカ吹いた方がいいな」でした。
たぶんそう言われたと思います。ショックで記憶が飛んでしまって正確には覚えてない。
小学生の頃、私は釣りが好きで。
父がよく言っていたのは、「Katsuyaは、釣りの本を読んでるうちに国語の成績がよくなった」と。
要は、「好きなことをやれば、他のことも上手くいく」と。
本当は、もっといろんなことを言いたかったのかもしれないけど。
私にプレッシャーになるようなことは、言わなかったのかも。
父の優しさかな?
(私が都合の悪いことを忘れた可能性もあるけど)
そんなわけで、これからもハーモニカを吹き続けます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます