こんばんは。
昨日は防火管理技術講習会でした。
施設管理者として防火管理はとても大切なことだけれど、これは管理者一人でどうこうなる問題ではないから難しいね。
特に喫煙者のマナーを徹底させるのは簡単じゃないだろうね。
喫煙マナーの悪い人は何度言っても直らないから。
そうそう。
GAROから始まって雨宮慶太監督の作品に益々ハマって行く今日この頃。
雨宮慶太監督の幻の名作と言われている『鉄甲機ミカヅキ』のDVD・BOXを中古で購入しました。
(レンタルDVDで借りて観ようかと思ったのですが、どこを探しても置いてなかったからさ・苦笑。)

『鉄甲機ミカヅキ』…実はこの作品、リッチ―・コッツェンつながりで以前から知っていました。
『鉄甲機ミカヅキ IN ROCK』なる作品に、ドン・ドッケンやポール・ギルバート、トニー・フランクリンなど一緒にリッチ―もギタリストとして参加していたんだよね。
当時は特撮なんて全く興味がなかったので完全にスルーして来たけれど、まさかここでつながるとは!!
とあるお方に強く薦められて購入に至ったんだけれど、製作費10億円以上(20億円とも言われているらしい。)をかけた作品だけあってクオリティーはとても高い。
また親子の絆をテーマに描かれているのも興味深い。(まだ四夜までしか観ていないんだけどね。)
一度、見終わったら是非、息子と一緒に観たいと思います。

昨夜、子供たちに、うまい棒40本入り(いろいろ味)をお土産に買って帰りました。
40本で定価は630円。何故に1.5倍高いのよ?
そう。うまい棒特製のクリアファイルとステッカーが入っているのです。
それが440円に値下げされていたので買っただけなんだけどね。
息子は中学校に行ってから本当に一生懸命、勉強をしています。
親が何も言わなくても宿題はおろか、自主的に勉強をしています。
ボクも妻もこういうタイプじゃないのに不思議です。
明後日の中間テストは“クラスで5位以内”を目標にしているんだって。
頑張っている息子の姿を見るのはとても誇らしい気分になるもんだね。
明日からは自分の仕事が忙しくなるので息子に負けないように頑張ろう。
ケセラセラ☆