![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e9/e7f2aba5e5777cad0f30fbd6f71bb66d.jpg)
こんばんは。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/63/8e3114efa20747bb1dbab3d723ba7e4f.jpg?1692380500)
8月15日は約2ヶ月振りに娘とポメラニアンズが帰って来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ac/f10760a26c151459f4deb6e82df472d7.jpg?1692380500)
15日は昼頃から娘と一緒に池袋に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/64/9ef806b45497ae1fc9317b4fd8dc0c5c.jpg?1692380500)
サンシャインシティで開催されている『鬼太郎EXPO』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9f/740c42cdbec21b97245e726e4c7c4ff4.jpg?1692380500)
凄まじく楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bd/5f9407ab3fb63eaa825a3a98f66999aa.jpg?1692380500)
他にもナンジャタウンやアニメイトにも行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/de887339ab4cf5f08c2d78198e32d4b7.jpg?1692380501)
お盆休みだからめっちゃ混んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/033b33f01a33e80c877c41bb668b9a5c.jpg?1692380503)
『鬼太郎EXPO』は開催中にまた一人で行こうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e3/e297f86974fd8ac636859d64b6aeb4c2.jpg?1692380503)
なんか切なく考える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/63/8e3114efa20747bb1dbab3d723ba7e4f.jpg?1692380500)
8月15日は約2ヶ月振りに娘とポメラニアンズが帰って来ました。
ベリーもシュガーもボクのことを覚えてくれていて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ac/f10760a26c151459f4deb6e82df472d7.jpg?1692380500)
15日は昼頃から娘と一緒に池袋に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/64/9ef806b45497ae1fc9317b4fd8dc0c5c.jpg?1692380500)
サンシャインシティで開催されている『鬼太郎EXPO』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9f/740c42cdbec21b97245e726e4c7c4ff4.jpg?1692380500)
凄まじく楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bd/5f9407ab3fb63eaa825a3a98f66999aa.jpg?1692380500)
他にもナンジャタウンやアニメイトにも行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/de887339ab4cf5f08c2d78198e32d4b7.jpg?1692380501)
お盆休みだからめっちゃ混んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/033b33f01a33e80c877c41bb668b9a5c.jpg?1692380503)
『鬼太郎EXPO』は開催中にまた一人で行こうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e3/e297f86974fd8ac636859d64b6aeb4c2.jpg?1692380503)
なんか切なく考える。
ボクは今までの人生、お金の運には恵まれて来なかったように思います。
でもお金がなくて努力(苦労)したからこそお金のありがたみを感じています。
ボクの子供達にもお金のありがたみを理解して欲しいから努力(苦労)して欲しい。
それがボクの親心。
7〜8月は熱中症のリスクが高いので登山をやめていました。
9月からはまた登山をスタートしたい。
この2ヶ月。
仕事以外はほとんど家にいた。
そして少し恋をした。
あまり幸せは感じられなかった。
登山は9割が苦行。
でもまた行きたい。
浮ついた気持ちをリセットして9月からまた山に行く。
ケセラセラ☆
持ち家ではあったけど自家用車は無かったから、みんなが普通にやってる送り迎えだったり、家族で海に行くとか出来なかったし…
でも、ボクが大切に思っているのはお金では絶対に得られない感動や幸せ、満足感なんですよね。
どんなにお金を使っても、それが得られないと『もっとお金を!お金が無いから幸せなれない!』ってキリがない。
お金に使われる人生になってしまう。
でも、やっぱり価値観の違いだと思います。
お金で幸せな人生を買い、満足な人生を送る人もいるのかも知れません。
自分の脚で登った山で観る景色、自分で作った野菜、自分が釣った魚、自分が描いた景色、他人に尽くして感謝される喜び
自分が知っているからこそ、愛する者に伝えたくても
『金があれば世界中どこでも行けて、何でも食える。他人が尽くしてくれる。』と考える人もいるのだと思います。
そういう考えの人と理解し合うのは難しいと思います。
現実には無いから願望として、映画やドラマの中にあるのだと思います。
価値観の違う人と同じ道を歩む事は出来ません。
どちらも不幸になるだけだと思います。
絶望を断ち、前に進むしかありませんよね。