こんばんは。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/24/a046fede9dbea324091a58cda12a199a.jpg?1701088601)
11月24日は5:11に家を出て山に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/3f765b569bfd1ea35a3d016de4cde65a.jpg?1701088601)
陣馬山の登山口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/5a72ce95536c2e542b47aa920306202e.jpg?1701088601)
紅葉が素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6b/afc1c22bc9f46b4eaa7467347f5f1c67.jpg?1701088604)
心洗われる景色だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/96/b414ffd2b676001f94df9b2808cf6f64.jpg?1701088603)
天気が良いから富士山も見えた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9c/3e57b65a502cc2345e536eca5ad88c36.jpg?1701088770)
陣馬山を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6c/4926c39004e65dd081d5510b4f21b44d.jpg?1701088769)
今回の登山で感じた誤算。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/aa/72fe6e2434a53845fa1799f9cb5c1278.jpg?1701088769)
最近はUNO君よりもオレの方が良いペースで登れていたから今回も同じだろうと思っていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/49543e9f07139cc11d88e29192af745f.jpg?1701089331)
がしかし。UNO君は8kgダイエットして来たのでよ。身体が軽い軽い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/aa/bfc6d3b978528271d68f31be54876c5b.jpg?1701089331)
陣馬山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/c04e0290b1fc4d6fe50181756a13b2db.jpg?1701089331)
景色最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/d8d0ec41829f7b342d4222ca7138eb06.jpg?1701089331)
やっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/7558f2bba8fc63cbee7bcafbffe4ccab.jpg?1701089331)
痩せた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/15d2767e22ee7b94109364af4e1bd7d8.jpg?1701089331)
もん勝ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b4/81898bc5fe17320c4bc95b9e65bddb6b.jpg?1701089333)
だよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/0174a84e6662cc7bae80d1edb3b6e7de.jpg?1701089333)
オレも最近ちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/c91c267d57dc09fd5a0e3647c59122dc.jpg?1701089333)
身体が重いからダイエットするわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/34/f52fa62bd75556983f89af30fb163810.jpg?1701089333)
陣馬山からの景色は最高でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7b/025bc35785cd88face412cdb09d4b5dd.jpg?1701089590)
先を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/e06b59544ce56cce54a7c15c395f2ffc.jpg?1701089589)
陣馬山を少し下ったところで。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7e/5fb66aea6a62f8c0e47898cf7a4110c1.jpg?1701089590)
それから40分位歩いた時に消防隊の方と遭遇出来た。彼らに鹿の救助のお願いが出来て良かった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5c/c7980787549bc6590e463a9318c405cd.jpg?1701090200)
景信山を目指します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ea/1d6b4e0023d9cc9af3f80e72ab712112.jpg?1701090387)
堂所山。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/c104c5ec4dcaf9ca9dbcb9eb4e43fc63.jpg?1701090200)
長い山行。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d7/62c23ebbd1a31b940d1827c1dfdeeec7.jpg?1701090728)
UNO君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/6636931a947f24cfc7fa212095d49e2d.jpg?1701090728)
オレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/78/23dfb93cff502b349f9ce90f36574438.jpg?1701090728)
まだまだ先は長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d3/2d12f19377d29ef1fbb6af7e8ba7185a.jpg?1701090728)
この写真めっちゃ好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7a/d324382d0a31770a2c1d0ddd9cee4f22.jpg?1701090728)
たぬき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e4/8639df519ad6decda8b39cc8f20f344c.jpg?1701090731)
明治天皇も来られた地のようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ff/db0cdf0aa9cf7cc76dd3c4f17097a208.jpg?1701091125)
そして小仏城山に登頂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ec/255099b98d2f823529f0ba6cd10ebc90.jpg?1701090731)
ここで今までの人生で一番美味しいコーラをのんで昇天。こんな感動はなかなかない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b0/3345eb62b7be9084b2320a0a12828d26.jpg?1701091164)
しばし休憩して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7e/3f00d43114f8b61ecc088200b82c3830.jpg?1701091164)
高尾山を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/14/ce4faae3a8fb19138367c62a56743a21.jpg?1701091164)
高尾山に向けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/2b1ee3d10a35d664bfb2a90b57a5f0fa.jpg?1701091164)
紅葉が濃くなって行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/f3722874efeb8b84199c53508680b9f5.jpg?1701091164)
登山中はあまり話しはしないのだが今回の山行はめっちゃ話した気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/84/a9c0cbed59e78317c25528cb8941dc37.jpg?1701091164)
今回の山行は20km超。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ef/52d0635c401ed2eaea804c6dd21148e6.jpg?1701091167)
UNO君は軽やかに歩くけどオレの足は重くて進まなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c8/981e2dbda433cbaa4d13684bb53eb8ee.jpg?1701091167)
なんでだろう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/21/38d434a17e66d2a3e3a1090f58625b18.jpg?1701091651)
数日前に39度出てたし体調は良くなかったのかな?それとも加齢なのかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/18/b4ab1200d2d897302d1076740f7a2171.jpg?1701091372)
ほっこりする写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/307b2d4d7911ac184542ce7624344924.jpg?1701091372)
もう30年以上の付き合いが続いていることには感謝しかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/80/dcc692edf34ba6e6c6481d81299939c7.jpg?1701091372)
もうせっかくだから死ぬまで縁が続くことを願います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fb/0bd58d0b62a856e425b2b7f763e8fb65.jpg?1701091372)
高尾山は人で一杯だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f7/4d5bae378ef573c99f4905c7be734885.jpg?1701091372)
高尾山頂はロープウェイで登って来た一般客の方が多くかなり混雑していました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/54c23d5eb0093ba1ba734d158b8fd62a.jpg?1701091543)
ゆっくり下山します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0b/8d1b99f9e6001fbecad8ed563f698f60.jpg?1701091543)
段々と日が暮れて来た。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/aa7e387b6cf5a12ee6c3360376774472.jpg?1701109312)
遅刻して…網に引っかかった鹿を助けたいのに助けられなくて…コーラ美味しくて…紅葉が綺麗で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e7/945047063940736f2891adfc4de39113.jpg?1701109314)
22kmを10時間で歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/24/a046fede9dbea324091a58cda12a199a.jpg?1701088601)
11月24日は5:11に家を出て山に。
がしかし…乗る電車は5:22発…。
前日は早寝しようと思っていたんだけど若かりし頃にお世話になった方と2時間の長電話をしてしまって寝坊してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/06/1701e2d178d7e77df5fe90531f114316.jpg?1701088601)
今回はUNO君と一緒の山行。神奈川県の藤野駅からスタートします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/06/1701e2d178d7e77df5fe90531f114316.jpg?1701088601)
今回はUNO君と一緒の山行。神奈川県の藤野駅からスタートします。
遅刻してごめんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b1/cb6d7b8cc2a42649cc2292aa4b4ebd5e.jpg?1701088601)
登山道を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d3/04ebc2da6ea5b6cda10b47c3cf42f10c.jpg?1701088601)
初っ端から素敵な景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b1/cb6d7b8cc2a42649cc2292aa4b4ebd5e.jpg?1701088601)
登山道を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d3/04ebc2da6ea5b6cda10b47c3cf42f10c.jpg?1701088601)
初っ端から素敵な景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/3f765b569bfd1ea35a3d016de4cde65a.jpg?1701088601)
陣馬山の登山口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/5a72ce95536c2e542b47aa920306202e.jpg?1701088601)
紅葉が素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6b/afc1c22bc9f46b4eaa7467347f5f1c67.jpg?1701088604)
心洗われる景色だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/96/b414ffd2b676001f94df9b2808cf6f64.jpg?1701088603)
天気が良いから富士山も見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9c/3e57b65a502cc2345e536eca5ad88c36.jpg?1701088770)
陣馬山を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6c/4926c39004e65dd081d5510b4f21b44d.jpg?1701088769)
今回の登山で感じた誤算。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/aa/72fe6e2434a53845fa1799f9cb5c1278.jpg?1701088769)
最近はUNO君よりもオレの方が良いペースで登れていたから今回も同じだろうと思っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/49543e9f07139cc11d88e29192af745f.jpg?1701089331)
がしかし。UNO君は8kgダイエットして来たのでよ。身体が軽い軽い。
全然着いて行けなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/aa/bfc6d3b978528271d68f31be54876c5b.jpg?1701089331)
陣馬山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/c04e0290b1fc4d6fe50181756a13b2db.jpg?1701089331)
景色最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/d8d0ec41829f7b342d4222ca7138eb06.jpg?1701089331)
やっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/7558f2bba8fc63cbee7bcafbffe4ccab.jpg?1701089331)
痩せた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/15d2767e22ee7b94109364af4e1bd7d8.jpg?1701089331)
もん勝ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b4/81898bc5fe17320c4bc95b9e65bddb6b.jpg?1701089333)
だよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/0174a84e6662cc7bae80d1edb3b6e7de.jpg?1701089333)
オレも最近ちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/c91c267d57dc09fd5a0e3647c59122dc.jpg?1701089333)
身体が重いからダイエットするわ。
57kgまで落とせるように頑張るわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/34/f52fa62bd75556983f89af30fb163810.jpg?1701089333)
陣馬山からの景色は最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7b/025bc35785cd88face412cdb09d4b5dd.jpg?1701089590)
先を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/e06b59544ce56cce54a7c15c395f2ffc.jpg?1701089589)
陣馬山を少し下ったところで。
UNO君がガサガサって音に気付いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/16/dca04a816a3c46138a490822e209aafa.jpg?1701089589)
防護ネットに鹿が引っかかっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/16/dca04a816a3c46138a490822e209aafa.jpg?1701089589)
防護ネットに鹿が引っかかっていました。
なんとか助けたいと思って色々話し合った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/52bdcd7a7cf2b0f1557bdd381ef2a229.jpg?1701089590)
ハサミでネットを切ってあげようか…でも防護ネットを切るのは良くないことだし…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/52bdcd7a7cf2b0f1557bdd381ef2a229.jpg?1701089590)
ハサミでネットを切ってあげようか…でも防護ネットを切るのは良くないことだし…。
オレもUNO君も鹿の近くまで行って見てみたけど救助は無理だと判断した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/820ef5117855d683ecdb1575c5b20163.jpg?1701089590)
近くに連絡先があったので事情を伝えて…鹿の元を離れて先を進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/820ef5117855d683ecdb1575c5b20163.jpg?1701089590)
近くに連絡先があったので事情を伝えて…鹿の元を離れて先を進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7e/5fb66aea6a62f8c0e47898cf7a4110c1.jpg?1701089590)
それから40分位歩いた時に消防隊の方と遭遇出来た。彼らに鹿の救助のお願いが出来て良かった。
とても貴重な経験をさせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5c/c7980787549bc6590e463a9318c405cd.jpg?1701090200)
景信山を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ea/1d6b4e0023d9cc9af3f80e72ab712112.jpg?1701090387)
堂所山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/c104c5ec4dcaf9ca9dbcb9eb4e43fc63.jpg?1701090200)
長い山行。
頑張ってるんだけどUNO君に着いていけない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4d/9a31459b501029fbab37e8ada46f0d80.jpg?1701090200)
景信山の山頂が見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e7/b6d69941cf2e92e0afcd36bbc5406a19.jpg?1701090200)
景信山は無一郎さんの故郷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/14/c202de02bf62a090c9f45b43e88e5450.jpg?1701090201)
山頂からは富士山が見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/41c5178197bb965ff2ef8b48546fcfce.jpg?1701090202)
景信山の山頂より。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cb/1f7a3604cc56997dce2efcd357da0751.jpg?1701090203)
ここでしばし休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f2/9be0d1e01977ac88fea312a8f0644cd6.jpg?1701090203)
山頂からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/a3d7e7d66a15c2f7d7a99c2689972bb7.jpg?1701090203)
美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4d/9a31459b501029fbab37e8ada46f0d80.jpg?1701090200)
景信山の山頂が見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e7/b6d69941cf2e92e0afcd36bbc5406a19.jpg?1701090200)
景信山は無一郎さんの故郷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/14/c202de02bf62a090c9f45b43e88e5450.jpg?1701090201)
山頂からは富士山が見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/41c5178197bb965ff2ef8b48546fcfce.jpg?1701090202)
景信山の山頂より。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cb/1f7a3604cc56997dce2efcd357da0751.jpg?1701090203)
ここでしばし休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f2/9be0d1e01977ac88fea312a8f0644cd6.jpg?1701090203)
山頂からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/a3d7e7d66a15c2f7d7a99c2689972bb7.jpg?1701090203)
美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d7/62c23ebbd1a31b940d1827c1dfdeeec7.jpg?1701090728)
UNO君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/6636931a947f24cfc7fa212095d49e2d.jpg?1701090728)
オレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/78/23dfb93cff502b349f9ce90f36574438.jpg?1701090728)
まだまだ先は長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d3/2d12f19377d29ef1fbb6af7e8ba7185a.jpg?1701090728)
この写真めっちゃ好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7a/d324382d0a31770a2c1d0ddd9cee4f22.jpg?1701090728)
たぬき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e4/8639df519ad6decda8b39cc8f20f344c.jpg?1701090731)
明治天皇も来られた地のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ff/db0cdf0aa9cf7cc76dd3c4f17097a208.jpg?1701091125)
そして小仏城山に登頂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ec/255099b98d2f823529f0ba6cd10ebc90.jpg?1701090731)
ここで今までの人生で一番美味しいコーラをのんで昇天。こんな感動はなかなかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b0/3345eb62b7be9084b2320a0a12828d26.jpg?1701091164)
しばし休憩して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7e/3f00d43114f8b61ecc088200b82c3830.jpg?1701091164)
高尾山を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/14/ce4faae3a8fb19138367c62a56743a21.jpg?1701091164)
高尾山に向けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/2b1ee3d10a35d664bfb2a90b57a5f0fa.jpg?1701091164)
紅葉が濃くなって行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/f3722874efeb8b84199c53508680b9f5.jpg?1701091164)
登山中はあまり話しはしないのだが今回の山行はめっちゃ話した気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/84/a9c0cbed59e78317c25528cb8941dc37.jpg?1701091164)
今回の山行は20km超。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ef/52d0635c401ed2eaea804c6dd21148e6.jpg?1701091167)
UNO君は軽やかに歩くけどオレの足は重くて進まなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c8/981e2dbda433cbaa4d13684bb53eb8ee.jpg?1701091167)
なんでだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/21/38d434a17e66d2a3e3a1090f58625b18.jpg?1701091651)
数日前に39度出てたし体調は良くなかったのかな?それとも加齢なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/18/b4ab1200d2d897302d1076740f7a2171.jpg?1701091372)
ほっこりする写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/307b2d4d7911ac184542ce7624344924.jpg?1701091372)
もう30年以上の付き合いが続いていることには感謝しかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/80/dcc692edf34ba6e6c6481d81299939c7.jpg?1701091372)
もうせっかくだから死ぬまで縁が続くことを願います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fb/0bd58d0b62a856e425b2b7f763e8fb65.jpg?1701091372)
高尾山は人で一杯だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f7/4d5bae378ef573c99f4905c7be734885.jpg?1701091372)
高尾山頂はロープウェイで登って来た一般客の方が多くかなり混雑していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/54c23d5eb0093ba1ba734d158b8fd62a.jpg?1701091543)
ゆっくり下山します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0b/8d1b99f9e6001fbecad8ed563f698f60.jpg?1701091543)
段々と日が暮れて来た。
4号路で下山したんだけど一般客の方が多かった。約20km歩いて来たのにスニーカーの一般客に先を越されるのはなんとも切なかったが人生ってそんな儚さが尊いのだと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/59/9135a55086f082933177538b4e177f2c.jpg?1701091543)
下界に着いた頃には空は暗くなっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/56eed7ae319485447ccfac247e65ea11.jpg?1701091543)
着替えて登山靴の紐を緩めてゴールに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/40/29e48c486d85ee549268862a967b96fa.jpg?1701091543)
高尾山口駅で山行終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/59/9135a55086f082933177538b4e177f2c.jpg?1701091543)
下界に着いた頃には空は暗くなっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/56eed7ae319485447ccfac247e65ea11.jpg?1701091543)
着替えて登山靴の紐を緩めてゴールに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/40/29e48c486d85ee549268862a967b96fa.jpg?1701091543)
高尾山口駅で山行終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/aa7e387b6cf5a12ee6c3360376774472.jpg?1701109312)
遅刻して…網に引っかかった鹿を助けたいのに助けられなくて…コーラ美味しくて…紅葉が綺麗で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e7/945047063940736f2891adfc4de39113.jpg?1701109314)
22kmを10時間で歩く。
んー。とても贅沢な登山を楽しんだ。
今回は自分は不甲斐なかったけどUNO君が元気だったから良かった。
嗚呼。
もう今年も残り僅か。
今年も良い年だったと思えるように気持ち良い登山をしてまた来年に繋げたいと思います。
最後まで読んでくださった方ありがとうございます。
ケセラセラ☆